美味しいものと手作りと、その他もろもろ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年最初のお茶のお稽古。
はりきって、着物を着て行くことにしたんだけど・・・
さあ、着ようと思って拡げた薄紫の小紋にシミがあるのを発見し、慌てて別の、茶色ベースの小紋を拡げ、それに合わせて帯も帯締めも帯揚げも替えなければならず、あたふた(T^T)
もう時間ない!と、結局、帯は半幅の白い博多風のをリボン返しにして、紺の帯揚げ、紫の帯締めをする。前から見れば名古屋風(笑)
タクシーに乗って、なんとか時間に間に合う。ふぃー。
だから前日にちゃんと拡げて確認しとかなきゃダメでしょ!と言うカヲさんの声が聞こえるようだわ(汗)
年末に先生に「1月はお茶事をしようと思うの」と言われても、いまひとつピンと来なかった無知なワタシ。
お茶を習い始め、美味しいお菓子、という嬉しいお楽しみがあるのは前にも書いたけど、今回はさらにビッグなお楽しみがあったわけで♪
「お茶事といっても、簡単にね。あなたたちは今回お客様だから、気軽に楽しんでいいのよ」と、今回は割稽古もなしで、先輩の点てたお濃茶とお薄を頂いた後、お食事タイムに☆
ここからは撮影許可をいただいたので、みんなで撮りまくる撮りまくる(笑)
四角いお盆に、ご飯とお汁、向付。
お汁はもっちりした生麩に小豆が乗っている白味噌仕立て。
向付はお刺身だったんだけど、こんもり山盛りで嬉しい♪
お店とかだったら、きっと3切れくらいしか乗ってハズ(笑)
日本酒が出て、お刺身をいただく。
くわー。うまい(>▽<)←オヤジか。
煮もの碗には、ぷりっぷりの海老しんじょと菜の花にしいたけ。
柚子の香りがすんごくいい♪
だからね〜、ご飯はひと口残しておかなきゃならないってことなんだけど、難しいのよ(笑)
向付のお刺身が乗っていたお皿。
トリさんの絵柄がものっそい可愛くて♪
焼物は普通はお魚なんだけどね、と先生が揚げたての山菜の天ぷらを。
たらの芽にコゴミにふきのとう。
いやいやいや、お魚よりも御馳走ですよ!
それからフキと梅の形の生麩、鶏のつくねの煮もの。
このつくね、軟骨入りでコリコリしてうんまい!(#>▽<#)
ひと口ご飯を残しつつ、おひつからご飯をよそい(笑)、お酒もさしつさされつ、もうすっかりほろ酔い気分になって☆でも、まだまだ御馳走が出てくるよ!
わけぎとお刺身のぬた、八寸は酢締めのコハダと菜の花。
ホントは八寸からお酒を本格的に飲むらしいんだけどね・・・(^^;)
最後に、先生が、湯桶とお漬け物を持っていらして、「ひと口残したご飯にお湯をかけていただくのよ」といいつつ、ワタシのお茶碗にほんっっとにぽっちりと残ったご飯を見て思わず吹き出して笑ってたよ〜にゃはははは〜f(ー▽ー;)
だって、どれもほんとに美味しいんだもん♪
これをすべて先生と、先生の娘である友人が二人で用意されたというのだから、ほんとにもう有り難いというしかない。
まさに、馳走、なのだった。
デザートはリビングに移動してイチゴのアイスクリームをいただく♪
みんなの声が聞こえるのに、なぜ来ないの?と思っていただろう、先生のお宅のワンコが、やっときたー!!と、大喜びで出迎えてくれて、お膝にお座りとかしてくれて和む。
あ〜、シアワセ☆
ところが私、お茶事の途中から、鼻水とクシャミが出始め、酒のせいではなくボーっとしてたの(笑)
お茶事が終わった後、だんだん声も鼻声になって、最後は目がウルウル。
どうやら本格的に風邪を引いた模様。
思い当たる節はある。
このところの寒さはもちろん、たぶん、部屋の模様替え&不要品整理でちょっと寝不足気味だったのだ。
あー、でもダウンしたのがお茶事が終わった後で良かった〜♪と思った、あくまでも食い意地の張ったワタシなのだった(^^;)
はりきって、着物を着て行くことにしたんだけど・・・
さあ、着ようと思って拡げた薄紫の小紋にシミがあるのを発見し、慌てて別の、茶色ベースの小紋を拡げ、それに合わせて帯も帯締めも帯揚げも替えなければならず、あたふた(T^T)
もう時間ない!と、結局、帯は半幅の白い博多風のをリボン返しにして、紺の帯揚げ、紫の帯締めをする。前から見れば名古屋風(笑)
タクシーに乗って、なんとか時間に間に合う。ふぃー。
だから前日にちゃんと拡げて確認しとかなきゃダメでしょ!と言うカヲさんの声が聞こえるようだわ(汗)
年末に先生に「1月はお茶事をしようと思うの」と言われても、いまひとつピンと来なかった無知なワタシ。
お茶を習い始め、美味しいお菓子、という嬉しいお楽しみがあるのは前にも書いたけど、今回はさらにビッグなお楽しみがあったわけで♪
「お茶事といっても、簡単にね。あなたたちは今回お客様だから、気軽に楽しんでいいのよ」と、今回は割稽古もなしで、先輩の点てたお濃茶とお薄を頂いた後、お食事タイムに☆
ここからは撮影許可をいただいたので、みんなで撮りまくる撮りまくる(笑)
四角いお盆に、ご飯とお汁、向付。
お汁はもっちりした生麩に小豆が乗っている白味噌仕立て。
向付はお刺身だったんだけど、こんもり山盛りで嬉しい♪
お店とかだったら、きっと3切れくらいしか乗ってハズ(笑)
日本酒が出て、お刺身をいただく。
くわー。うまい(>▽<)←オヤジか。
煮もの碗には、ぷりっぷりの海老しんじょと菜の花にしいたけ。
柚子の香りがすんごくいい♪
だからね〜、ご飯はひと口残しておかなきゃならないってことなんだけど、難しいのよ(笑)
向付のお刺身が乗っていたお皿。
トリさんの絵柄がものっそい可愛くて♪
焼物は普通はお魚なんだけどね、と先生が揚げたての山菜の天ぷらを。
たらの芽にコゴミにふきのとう。
いやいやいや、お魚よりも御馳走ですよ!
それからフキと梅の形の生麩、鶏のつくねの煮もの。
このつくね、軟骨入りでコリコリしてうんまい!(#>▽<#)
ひと口ご飯を残しつつ、おひつからご飯をよそい(笑)、お酒もさしつさされつ、もうすっかりほろ酔い気分になって☆でも、まだまだ御馳走が出てくるよ!
わけぎとお刺身のぬた、八寸は酢締めのコハダと菜の花。
ホントは八寸からお酒を本格的に飲むらしいんだけどね・・・(^^;)
最後に、先生が、湯桶とお漬け物を持っていらして、「ひと口残したご飯にお湯をかけていただくのよ」といいつつ、ワタシのお茶碗にほんっっとにぽっちりと残ったご飯を見て思わず吹き出して笑ってたよ〜にゃはははは〜f(ー▽ー;)
だって、どれもほんとに美味しいんだもん♪
これをすべて先生と、先生の娘である友人が二人で用意されたというのだから、ほんとにもう有り難いというしかない。
まさに、馳走、なのだった。
デザートはリビングに移動してイチゴのアイスクリームをいただく♪
みんなの声が聞こえるのに、なぜ来ないの?と思っていただろう、先生のお宅のワンコが、やっときたー!!と、大喜びで出迎えてくれて、お膝にお座りとかしてくれて和む。
あ〜、シアワセ☆
ところが私、お茶事の途中から、鼻水とクシャミが出始め、酒のせいではなくボーっとしてたの(笑)
お茶事が終わった後、だんだん声も鼻声になって、最後は目がウルウル。
どうやら本格的に風邪を引いた模様。
思い当たる節はある。
このところの寒さはもちろん、たぶん、部屋の模様替え&不要品整理でちょっと寝不足気味だったのだ。
あー、でもダウンしたのがお茶事が終わった後で良かった〜♪と思った、あくまでも食い意地の張ったワタシなのだった(^^;)
PR
調べものがあって、ネットを検索しているときに見つけた、白楽のカフェ・ド・ヤガヴァンというお店。
レーズン酵母のパン、基本は無農薬の野菜、化学調味料は不使用だそうで、自然で素朴な味がウリだそうで、まさに私の好きな感じじゃないですか〜♪ってことで、カヲさんと一緒にでかけてみたよ。
昔ながらの商店街をのぞきながら大通り出て、右に曲がってすぐの、小さいお店。
パンやオーガニックのジャムなんかもちょこっと売っていて、常連さんらしき女性でほぼ満席だったよ。
シチューやサンドイッチなど、いろいろあって、ココはひとつ自家製酵母パンでしょ、と思いつつも、日替わりランチと書かれた黒板の「玄米おにぎりのプレート」についつい惹かれて注文☆f(^^;)
カップに入った野菜スープ、サラダ、おにぎりがふたつ、そしておかずが6種も乗ったプレートと、かなりなボリュームなのだ!!
でも、野菜が中心で、どれも優しい味付けでぺろりといけました(笑)
このコロッケの中は紫イモだったよ☆
お店のお姉さんおすすめのデザートは、おからとあんこのケーキ。
ケーキなんだろうけど、さっぱりしてて、味は和菓子な感じだったよ☆
ふう〜、さすがにお腹いっぱいだあ〜♪
さて、せっかく来たのだから、とちょっと街中を散歩。
白楽には、大学があるせいか、eimekuとか、ie+とか、カワイイ雑貨屋さんがあって楽しいのだ♪
で、eimekuに置いてあったshop cardに「豆腐スコーンの店」っていうのがあって、近くだったから寄ってみることにした。
駅から大通りと反対側に歩いてしばらく行くと、お店がだんだん少なくなってきた頃、おお、あれだ!!と、オレンジ色のテントを発見。
お隣にはコーヒー豆の焙煎屋さんらしい。
お店の中に入ると、すごーく暖かいの♪
それから、スコーンのいいにおい(#^m^#)
この日はものすごく寒くて、すっかり冷えきってたので、思わず大きくタメイキをつく(笑)
ショーケースの中の籠は8種類くらいあったけど、品薄で。
そしたらお店のお姉さんが「もうすぐ焼き上がりますので〜」と申し訳なさそうにバタバタしてる。
そうかあ、オーブンの熱でさらに暖かいんだな☆
イートインできるスペースがあったので、お茶とスコーンのセットを頂くことにして、焼き上がりを待つ。
ハラいっぱいじゃあなかったのか?(笑)
焼き上がったばかりの、小さなスコーン、さっくさくでホロホロっとしてて、おいちい♪
やっぱりスコーンは焼きたてがいいねえ!
ここのスコーンは、駅近くにある「彩豆利(さえずり)」というお豆腐屋さんのお豆腐を生地に使っているそうだ。
帰りにのぞいてみたけど、natane cafeの天然酵母パンとコラボしてたり、みんないろいろ頑張ってる!
こういう街、好きだなあ。
用事があって中華街に出かけたので、昼休みのダンナと遅めのランチ。
寒くて寒くて、あったかいものが食べたいっっ!!
で、新錦江で刃削麺を食べることにする。
私は辛くない五目麺、ダンナは大好物の牛筋が入った辛口の麺を注文。
五目麺には、エビやイカや肉、ゴロゴロ。
牛筋麺は、ブルブルとよく煮えた大きな牛スジと、山盛りの香草が乗っててコレまた嬉しい♪
でもね、なんといっても刃削麺の魅力は、やっぱり、もっちもちの麺!(#^m^#)
なんせ、ほうとうだの、すいとんだの、皮の厚い水餃子だの、粉もの大好きなもので、この、ちょっと失敗したか?っつーくらい(笑)分厚いのが入ってるのがいいんだよね〜♪
それから、生煎包(焼きショウロンポウ)も注文してみた。
小さい肉まんを餃子みたいに焼いた、って感じで、下にはゴマが付いてて香ばしく、中からジューシーな肉汁が出てきてなかなか美味しかった。
しかしコレ・・・・麺と一緒に注文したらヤバいくらいハラいっぱいになりますわ・・・(><;)
たしかこのお店、建築中は、この「生煎包」を全面に押そうとしてたんだよね。
道沿いに面したガラス窓から、専用のフライパンとか見えてたし、へえ〜面白いな、なんて思ってたもん☆
でも、フタを開けてみたらいつの間にか刃削麺の店になってたんだけどね(^^;)
中華街じゃよくある話で、しょっちゅう改装したり、採算が合わないと思ったらさっさとやめたり、とにかくビックリするくらい切り替えが早い。
それがいいのか悪いのかは、結果次第なのかもしれないけど、ヘコタレナイ精神はちょっと真似しなきゃな〜なんて思ったりする。
さて。
今月いっぱいはちょっとのーんびりしよ〜!
なんて思ってたのだけど。
なんと、来週からまた中華街でバイトすることに(笑)
しかも今回は裏方ではなく、人手不足のダンナの会社のレジ係・・・(^^;)
なので、秘かにみなさんにお目にかかってたりすることもあるやもしれませぬ☆
ふふふふふ。。。。
慣れない感じでアタフタしてるオバさんがいたらたぶんそれはワタシ♪
そんなときは、どうぞ生温か〜い目で見守ってやって下されませ〜f(^^;)
ではでは。再見!
祭日の月曜日。
友人からのお茶のお誘いに、どこにしようか考えた挙げ句、行ってみたかった滝の上のカフェへ行ってみることにした。
根岸の森林公園の入口のちょうど目の前にある、フォレストテーブル。
さて、本牧のウチからだと、どうやって行くか・・・・。
バスで根岸駅に出て、そこからまたバスを乗り換えて「滝の上」まで行くのが一番楽なんだけど。
地図上での距離的には、間門から坂を登って行くのが一番近い感じなのよね。
うーむ。
最近仕事してないから運動不足だし、経費節減も兼ねて(笑)自転車で行ってみるか!!
ということで、間門の坂を登って(もちろん途中から自転車は降りて押した)、うねうね&ちょっとしたアップダウンのある道を抜けて、ようやく滝の上にたどり着く。
さすがにカフェに到着したときには、寒いのに、もう汗だくだく!(笑)
うう〜、もう自転車であの道はやめようっと(^^;)
フォレストテーブルは、コーヒーがウリのようなので「フォレストモカ」というのを頼んでみた。
コーヒーはいまひとつ得意ではない私でも、酸味と苦みのバランスがよくて美味しいと思う味だったよ♪
お店はこじんまりと小さいけれど、中にはいろいろなケーキやスコーン、輸入のお菓子や、ソーセージなども販売してるコーナーもあって、ちょっとワクワクする。
寒いから森林公園に来るヒトも少ないだろうと思うのに、住宅地だからか、ひっきりなしに常連らしきお客様が、ケーキを買いに来たり、コーヒー豆を買いに来たり、お茶を飲んで行ったりと、途切れないんだよね。
友人たちとおしゃべりしながら、誘惑に負けて(笑)ケーキも注文してみた。
白いのは豆乳クリームのモンブランで、ゴマクリームが中に入ってて香ばしい☆
ドーナツも美味しそうだったなあ♪
帰りは友人と一緒に、山元町〜柏葉経由で帰ることにした。
途中通った山元町のフライ屋さんで、夕飯のおかずを買って行くことにした。
アジフライにコロッケにタマネギの串カツ。
揚げたてのに、ドボリとソースをかけて包んでくれるので、家へ帰り着いたらすっかりシミシミになってジャンキーな味になってる(笑)
でもコレがご飯にすごく合ってたりする♪
それにしてもさ、このカフェも検索したらまず出てきたのがこの方のサイト(笑)
さすがとしか言いようがアリマセン(^^;)
もちろんこのフライ屋さんもちゃんと載ってたよ〜☆
ほんまさん、いつも参考にさせていただいて、感謝してまーす!
友人からのお茶のお誘いに、どこにしようか考えた挙げ句、行ってみたかった滝の上のカフェへ行ってみることにした。
根岸の森林公園の入口のちょうど目の前にある、フォレストテーブル。
さて、本牧のウチからだと、どうやって行くか・・・・。
バスで根岸駅に出て、そこからまたバスを乗り換えて「滝の上」まで行くのが一番楽なんだけど。
地図上での距離的には、間門から坂を登って行くのが一番近い感じなのよね。
うーむ。
最近仕事してないから運動不足だし、経費節減も兼ねて(笑)自転車で行ってみるか!!
ということで、間門の坂を登って(もちろん途中から自転車は降りて押した)、うねうね&ちょっとしたアップダウンのある道を抜けて、ようやく滝の上にたどり着く。
さすがにカフェに到着したときには、寒いのに、もう汗だくだく!(笑)
うう〜、もう自転車であの道はやめようっと(^^;)
フォレストテーブルは、コーヒーがウリのようなので「フォレストモカ」というのを頼んでみた。
コーヒーはいまひとつ得意ではない私でも、酸味と苦みのバランスがよくて美味しいと思う味だったよ♪
お店はこじんまりと小さいけれど、中にはいろいろなケーキやスコーン、輸入のお菓子や、ソーセージなども販売してるコーナーもあって、ちょっとワクワクする。
寒いから森林公園に来るヒトも少ないだろうと思うのに、住宅地だからか、ひっきりなしに常連らしきお客様が、ケーキを買いに来たり、コーヒー豆を買いに来たり、お茶を飲んで行ったりと、途切れないんだよね。
友人たちとおしゃべりしながら、誘惑に負けて(笑)ケーキも注文してみた。
白いのは豆乳クリームのモンブランで、ゴマクリームが中に入ってて香ばしい☆
ドーナツも美味しそうだったなあ♪
帰りは友人と一緒に、山元町〜柏葉経由で帰ることにした。
途中通った山元町のフライ屋さんで、夕飯のおかずを買って行くことにした。
アジフライにコロッケにタマネギの串カツ。
揚げたてのに、ドボリとソースをかけて包んでくれるので、家へ帰り着いたらすっかりシミシミになってジャンキーな味になってる(笑)
でもコレがご飯にすごく合ってたりする♪
それにしてもさ、このカフェも検索したらまず出てきたのがこの方のサイト(笑)
さすがとしか言いようがアリマセン(^^;)
もちろんこのフライ屋さんもちゃんと載ってたよ〜☆
ほんまさん、いつも参考にさせていただいて、感謝してまーす!
小正月にお飾りを燃やして一年の無病息災を願う「どんど焼き」。
鶴岡八幡宮では「左義長」といって、朝7時から源平池のほとりで焼くんだけど、さすがにそんなに早く行けないので、どっか横浜でやってないのか?と検索してみた。
そしたら金沢八景の海の公園で行われる、というのを発見!
しかも、11時から14時半までという、ねぼすけな私にはすんごくナイスな時間帯♪(笑)
さらにさらに、当日は会場に、いろいろな屋台も出るという♪
正月のお飾りを持って、ハラを空かして出かけようぜ!と、カヲさんを誘って新杉田で待ち合わせした。
久しぶりに乗ったシーサイドラインは、たぶんシーパラかベイサイドマリーナに行くであろう親子連れとカップルでいっぱいだったわ〜☆(^^;)
どんど焼きに行くなんてヒト、私たちだけか〜?(笑)
でも、海の公園口で降りると「どんど焼き」の大きな看板があって、会場はすでにたくさんのヒトが集まってきていた!!
砂浜に、大きなどんど焼きの山が三つ並んでセッティングされていて、係のヒトにお飾りを渡しておいてもらうようになっている。
どんど焼きで、書き初めを燃やすと書道が上達するとも言われているらしく、たくさんの書き初めがくくられた竹。
その場で書き初めしたいヒトが書けるように、ちゃんとテントも出ていた。
それから願いごとを書いた短冊をくくる竹もあって、なんだか七夕みたい☆
モチロン、私も書いてきたけどね(笑)
火入れは午後の2時半からだそうなので、とにかくお正月飾りだけ置いてもらってお昼を食べることにする。
会場には、焼きそばや甘酒、パンにスープ、焼き鳥に牛丼、つきたてのお餅などなど、屋台もたくさん出ていて、どれもいわゆる「テキ屋」さんじゃなくて、どっかのお母さんたちがやってる感じだったよ。
海岸の入口には「金沢鍋」なるものがあって、私たちもさっそく並んでみた(笑)
実は今回のもうひとつのお目当てはコレだったの♪
金沢鍋っちゅーくらいだから、シャコとか入ってるのかな?
なんて期待してたんだけど、ワタリガニやらミニホタテ、大根やネギなどが入ってるあったかい具沢山のお味噌汁だった☆
いや、これはこれで美味しかったからいいけどね♪
あと、牛丼と炊き込みご飯を買ってきて、他のヒトたちと同様、芝生の上で海を眺めつつ、金沢八景の歴史などの放送を聞きながら食べた。
子供ウルトラクイズをやりますのでお子様はふるってご参加下さい、なんていう放送もあった。
寒いけど、いいね、こういうお祭りって。
消防のヒトたちが三つも臼を並べて、お餅を搗いていた。
きなこやあんや、からみ、納豆とそれぞれ売っていて食べたかったんだけど、とにかくずっと行列してたので、どーしよっかな〜なんて、搗いてるとこをながめていたら、なぜかおじさんが「ハイ、あげる」と、搗く前のふかしたての餅米をひとつまみ下さった(笑)
ヨダレでもたらしてたのかな、ワタシf(^▽^;)
デザート代わりに、麹で作ったという甘酒(ショウガも入れてくれた)を飲んで、すっかり身体もあったまった。
が、火入れまではさすがに待てないので、次の目的地へ行くことに☆
それはね、ずっと行きたいと思っていたパン屋さん「ブレーメン」。
開港資料館のカフェ「jardin de perry」に、ココのパンが置いてあって、美味しいな〜と思ってたの。
で、お店には芝漁港名物シャコを使った「シャコパン」なるものもあるらしく、すんごく気になってたワケです♪
・・・・・・・でも・・・・・・・
売り切れてた。(T^T)
そうだよね、日曜の午後だもんね、しかたないよね・・・・・
しかたなく、イギリスパンとヒジキの煮ものが入ったヒジキパンを買ってきたけど、どちらもウマかったでつ♪
ここまで来たら、後は称名寺でしょう。
さすがにあまりヒトは出てなかったなあ、写生をしてる年配の方々がいらしたくらい。
ん?
何だコレ?
木の根もとや、竹の生け垣の上とかに、たくさんのちいさなダルマがっっ!!
なんとも不思議な光景だったけど、どうやらお正月のおみくじが入ってたものらしい。なるほど。
池にはアヒルやカモが浮かんで、水面にくちばしをつっこんで地道にエサをとっている。
水面を青い光がしゅるーっと通り、おお!!カワセミだよ、カワセミ!!と、興奮(笑)
と思えば、シジュウカラがあちこちにすいっと降りてきたり。
ここはいつも静かでいいなあ!
寒かったけど、池のほとりに座って、持って行ったポットのお茶を飲みながらしばらくまったりおしゃべりしてたのだった☆
1年ちょっと続いたバイトを辞めて、久々にこんなにのんびりした日々。
またしばらくしたらバイトを始めるだろうから今の内に、と、部屋の片付け&模様替えをしてる今日この頃なのでつ。
恥ずかしながら、いつの間にか「のだめ部屋」になってたからね(T▽T)
本棚も買ったので、要らない本や雑誌を整理しようと、中身をチェックしてるうちに、いつの間にか読みふけったりしてなかなか進まないんだけどさ〜(笑)
なんとか節分前までには、キレイなお部屋にするぞお!
明けましておめでとうございます。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
いつもありがとうございます!
カテゴリー
リンク
鍵コメはこちらへどうぞ♪
Powered by NINJA TOOLS
こちらへのコメントは、ブログ上で公開されませんのでお気軽にどうぞ! お返事する場合はメールさせていただきますので気長にお待ち下さいませ。ただし、広告・宣伝・勧誘、その他、私がハテナ?と思ったコメントに関しては返信しないこともございます。どうぞご了承下さい。
フリーエリア
最新記事
(01/02)
(12/20)
(12/18)
(12/17)
(12/09)
(08/17)
(05/07)
(02/26)
(09/11)
(09/06)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析