忍者ブログ
美味しいものと手作りと、その他もろもろ。
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



辛いもの、好きですか?
私は、ワサビも和カラシも平気なんだけど、唐辛子の辛さがちょっとニガテ。
もちろん、七味唐辛子とか、キムチとかも、少しくらいの辛さなら大丈夫なんだけど、いわゆる激カラものは全然ダメです〜(><;)
で、辛ラーメンをもらったことがあって、初めて食べたときは辛くて食べられなかった(^^;)
なので「韓国料理=赤くて激辛!」というイメージが強かったの。

だけど実際、韓国で韓国料理を食べてみたら、辛くない料理もあるし、いやもちろん辛いのもあるけど、辛そうな色のわりにはそんなに辛くないのもあって。
しかも、どれもおいしくて、なあんだ、今まで食べず嫌いだったんだなあと思った☆

韓国産の唐辛子は日本の唐辛子に比べて、辛さはマイルドなのに、ビタミンCは2倍なんですってよ♪
カプサイシンは、脂肪燃焼効果もあると言うし、女子にはウレシいよね〜(#^^#)

そして先日。
また友人たちと横浜橋の「南山亭」に行ったのでつ。
またか!と言われそうなので、あえて写真も撮りませんでした!ってか実は、食べるのに夢中で撮ってなかった(^^;)
初挑戦したプテチゲ、けっこう辛かったけど、美味しかったな〜♪
でもね、友人たちにも言われたけど、なんだか最近、韓国の唐辛子の辛さに慣れてきた気がするよ。

 


相変わらず、おうちで韓定食修行(いつから?笑)が続いてる今日この頃。
その横浜橋で買ってきたエゴマの葉と、生の青唐辛子を使って、早速、簡単エゴマキムチを仕込んでおいた。洗って水分を拭いたエゴマの葉一枚一枚に、ヤンニョムを塗って冷蔵庫で寝かせるの。レシピには漬けた当日から食べられるとあったけど、やはり2〜3日置いたほうがおいしい気がする。
こうして、ご飯の上に乗せて食べると・・・うみゃいのよ!
のり巻きにしても、ぐー!だq(#>▽<#)



おかずは、豚スペアリブと大根のチム。
こうしてお皿に盛ってみると、見た目フツーに和風の大根の煮物だなあ(^^;)
醤油の他に、コチュジャンも入ってるし、ネギとニンニク入ってるし、なにより甘さを出すのに、ハチミツとリンゴのすりおろしが入ってるのが、違うかな☆
おなべさまで煮ているとき↓は、わりと赤くて、韓国料理っぽかったんだけどね〜(笑)



スペアリブの量少なめで、その分大根がかなり多いけど、いいんだ、大根好きだし☆
出来上がったのが夜中で、しかもダンナが帰ってこなかったんで、ひと晩置くことに。
そしたら、却って味がしみしみになって美味しかったりして〜♪(#><#)
あ、これも全然辛くないの☆

どちらも、コウケンテツさんのレシピ本から。
いつもあれこれ買っては、結局たいして作らず「料理本は写真集!」と、うそぶきつつ、さっさと本棚にコレクションしてしまうワタクシでつが。
今回買った2冊(「韓国料理1・2・3」と「僕が韓国料理をつくる理由」)は、かなりいろいろ作って、ちゃーんと「料理本」としての役目を果たしてるぞ!エラい☆

それから、最近のお気に入りはもう一冊。
金 裕美さんという方の「魔法の韓国たれ」という本。
このレシピで、韓国から買ってきたアミの塩辛を使ってキムチの素を作ったので、もうちょっとしたら今度はキムチ作りに挑戦よ〜!

PR


かばのおうどんから、川沿いを海方面に進んで行くと、大きな空き地がある。
以前、郵便局の大きな建物があったところ。
更地になったとき、こんなに広い土地だったんだ!と、思った。
そういえば、敷地内に植えられていたナツツバキの木たちは、どうなったんだろう。

解体してからもうだいぶ経つのに、いまだに何にも建つ気配がない。
細い針金の申し訳程度の柵で、ヒトの出入りを拒んではいるけれど、近所の野良猫や鳩やスズメ、セキレイたちはもちろんフリーパスだ。

でも、きっと一番喜んでいるのは、野草たちだね。
ぼうぼうと、我が大国とばかりに勢い良く萌えたつ緑の草むら。

春はヒメジョオン、ホトケノザにカラスノエンドウ。
夏は、ツキミソウにエノコログザにヨウシュヤマゴボウ。
先日は、すっかり秋のやわらかな陽射しに、エノコログサがまるで収穫を待つ麦のように色づいていたよ。

通る度に、いつも、柵の中に入って子供の頃みたいに遊びたい衝動にかられてしまう。
引っ越しが多かった子供の頃、仲のよい友達ができるまでは、いつも草花が友達だった。
今よりも、絶対的に多かった野原で、草を摘んで指輪や腕輪を編んだり、ひとりで草相撲したり(笑)、草むらの森に住むちいさな虫たちを眺めるのが好きだった。
今でもたぶん、紙とえんぴつさえあれば、草花をスケッチしてたら何時間でもいられる。

そんなふうだから、ついつい立ち止まって写真を撮ったりして、ここが中華街や元町のすぐ脇にあることも、時間すらも忘れてしまう。
シャッターを切るのに夢中になっていたら、前の会社のヒトに見つかって「何してるの」と、いぶかしげに声をかけられることも数回(笑)
いろんな意味で、キケン地帯なのだ(^^;)


いつかはわからないけれど、きっとそのうちこの野草たちはすべて掘り返され、整地されて、新しい建物が建つんだろう。小港の、大きな空き地がヨーカドーになったみたいに。
それが、街のなかの野原の運命なのかもしれない。
そう思うと、今の、この景色が愛おしくてならない。




元町から関内に向かう西の橋を渡ったところに、新しくできていたうどんやさん☆
以前ここはお弁当屋さんで、毎日この前を通って会社に行き、たまに買いにも行ってた。
いつ弁当屋さんが閉店したのかも知らなかったんで、ちょいショックだったり(^^;)

このうどんやさんのことは、ちょっと前に、ねこてんさんが書かれてたね。
先日、久々にここを通る用があったので、ようやく入れたよ。



しかし「かばのおうどん」て!
ネーミングもだけど、笑ったカバが、おうどんの丼に入ってるマークがカワイイ♪
ちょっと目玉オヤジを思い出しちゃったけど(笑)

お店に入ったら、右側の小さい窓のあるほうがカウンター席で、左側にボックス席が3つほど。空いてたせいか、ひとりだったのにボックス席に案内してもらっちゃった。



ささ、何にしましょうかね♪
シンプルに、ぶっかけタイプ?
それに、ねこてんさんがおいしいって言ってた、天ぷら追加行っちゃう?
いやいや、つけ汁のうどんもいいなー。
なんてココロの中で散々迷い、キノコのつけ汁うどんに決ーめた。

きたきた〜♪
ツヤツヤでおいしそー!!
ここの麺は自家製なんだって。
もっちもち、って感じではないんだけど、でも歯ごたえがあっておいしいの☆
普通盛り、1・5倍、大盛りと選べて、値段は一緒なんだって〜!男性にはウレシいよねえ。
うどん大好きなワタクシですが、以前大失敗をしてるので、ここはおとなしくフツウ盛りで(笑)

つけ汁の中には、エノキやしめじ、ナメコや舞茸などいろいろ入ってる〜!
で、それを全部ちゃんとすくって食べられるように、穴空きレンゲが付いてるのもウレシい☆つゆが濃いめになってますからと、ポットに入った熱い茹で汁(?)をくれるのも♪

飲食経験のない、画廊を経営されているオーナーとのこと。
なるほどー、それで、ちょっとカフェみたいな外観とか、かわいい看板とか(^m^)
ウェイトレスのお姉さんも、若い方だったけれどとっても感じが良かったよ♪

残業中のダンナを連れてくのにもちょうどいい場所だし、また行ってみよ〜っと!
天ぷら&ビール付きで☆その後は強制連行帰宅だ〜(笑)



いちいちかわいいものを作る、ucaucaちゃんとmayuちゃんコンビが、去年に引き続き、また「tanetane展」を開催するというので、鎌倉まで行ってきたよ♪
場所は、知るひとぞ知る(笑)丸七商店街の奥のモモサワ生花店の前のちいさなスペース。

友人たちと待ち合わせ、まずはハラごしらえと、典座で9月のご飯を食べてから行ったら、もう小さなスペースは何人かのお客様でいっぱいになっていた!



このおふたりは、まず生地を自分たちで草木染めをし、そして洋服やアクセサリー、カバンなどの小ものを全部作ってしまうのでつ!
でも、彼女たちの作品の魅力はそれだけではなくて・・・手作りのあたたかみと、細部にこだわるふたりのセンス、というかなんというか・・・すべて私のツボにはまるのよう♪
やっぱり「いちいちカワイイ!」としか言えないや(笑)ボキャブラリーが貧相でゴメン(笑)



ucaucaちゃんの染めた五本指ソックス!
なんと、絞り染めしてあるよ〜♪
この、草木染めの微妙な色具合がすごく優しくていいよね。
私も最近、合成染料のキツい色のものがニガテになってきたもんで・・・(^^;)



くうっっ・・・ヤラレタ!
くるみの殻に、mayuちゃんが彫金で足を付けたんだって!
奥のくるみには、藍ちゃん(植物の藍)が芽を出してます♪



草木染め後に、ステッチした布とくるみの殻で作った針刺し!
これは布ナプキンのワークショップのときにもカワイイと思ってたやつだ〜!

ホントはね、もっとカワイイものがたくさんあったの!
シンプルな皮バッグや、パッチワークしたバッグとか、小ものとか・・・
あと、mayuちゃんのアクセサリー!
写真を撮ったんだけど、興奮のあまりか手ブレばかりで全然きれいに撮れてなくて(T^T)
ぜひ、彼女たちのブログを見てみて下されませ〜☆

今度は11月に大磯で、彫金と布ナプキン作りのワークショップをやるというし、12月にはまた鎌倉でtanetane展を開催するとのこと☆
いいねいいねー!がんばってね!また行くから!
さすが若いふたり、そのエネルギーが眩しいぞ!(ってオバサンくさいぞ!笑)
って、もう今からすっごく楽しみなのでつ♪

いつも美味しい焼き菓子を作って下さるにっきせんせいと、そのご友人、さばさんから、とある任務を受けたワタクシ。その打ち合わせとの名目で、三人で、生麦にあるキリン横浜ビアビレッジへ行ってきたよ!

ずっと前から行ってみたかったキリンビール工場♪
でも今回は、すでに夜。もう工場は開いてないので、ひたすら飲んで食うべし!



ってことで、まずはココの名前にもなっている「スプリングバレー」というピルスナーで乾杯☆
アルコール分が5.5%、麦芽と水とホップだけで作った本格派のピルスナータイプビール、とのことだったので、かなり苦いのかな、濃ゆいのかな、と思ってたら、意外にスッキリ飲みやすくておいしい!
生麦駅から歩いてちょっと喉も渇いていたので、さらにおいしい!
気がついたら、一気に半分近く飲んでたよ〜(^^;)



そしておつまみも、食べたくなっちゃうメニューがいっぱいあって迷う〜☆
とりあえず、自家製スモーク盛合せと、野菜のビール漬け、オニオンリングフライと、豚肉のリエットを注文。
で、このスモークがっっ!うまいっ!(T^T)
豚バラ肉、サバ、タマゴ、鴨肉、チーズ、どれもそれだけでもおいしいものを、薫製にしちゃうって・・・なんてゼイタクな☆

あっという間に2杯め行きました(笑)
ヴァイツェンという、アルコール分5.0%のビール。
最初のスプリングバレーよりも軽いからちょうどいいか〜と思ったら・・・

なんだコレ、うまっっっ!(@▽@;)

なんだかすっごく香りがよくて、まさにフルーティーなの!

小麦麦芽を使用した無濾過ビール・・・って、えー?!
ウチのダンナが大好きで大好きで仕方のないあの無濾過デスか?

ダンナは昔、ほとんど家では飲まない人だったのに、私が毎日ビール飲んでたから、すっかり晩酌癖がついてしまい、毎日一番絞り350mlと、無濾過を1本づつ飲むのが楽しみになっちゃったらしい。
今じゃ私が飲まなくなって、すっかり逆転されたなあ。まあいいけど(^^;)
で、この無濾過がまた、フツウのビールよりちょい割高で、売ってるとこが少ないの!
とりあえず、サティやヨーカドーが少し安いので、いつもチマチマ買って帰るんだけどね(笑)

いやいや、そんなことより。
このヴァイツェン、瓶の無濾過ともまた全然違う!
こっちのが断然好みだわー!瓶の方は、ちと苦みが強い気がするんだよね。
・・・・ゴメンよダンナ、私だけうまいの飲んじゃって・・・いひひ。

  


お料理も全部美味しかったんだけど、なにせ薄暗くておまけに携帯で撮ったもんだから画像が荒い荒い(笑)なので、縮小のまんまで失礼しやす☆クリックすると拡大されやすがね。

にっきせんせいとさばさんは、長いお友達とのことで、おふたりのあうんの呼吸で話されるゆったりとしたオトナの雰囲気に、ワタクシすっかり酔わされました♪
もちろん、任務の打ち合わせは早々に終わり(ものの何分?笑)、にっきせんせいの旅日記を見せていただいたり、ソウルの写真を見ていただいたり、食玩小説の今後の展開とか・・・話は尽きず。
そして、さばさんもマンガがお好きとのことで、マンガ話も盛り上がり、すんごく嬉しかったでつ(笑)

結局、ヴァイツェンをもう1杯飲んで、私には珍しく3杯も飲んじゃった!
あーやっぱり私、ビールが好きなんだな♪
今度はダンナ引きずって来ようっと!
明けましておめでとうございます。
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今年はどんな年になるかな。
HN:
ちー
HP:
性別:
女性
自己紹介:
日ノ出町「よんふくcafe」のヘタレ店主。
いつもありがとうございます!
リンク
y:c
鍵コメはこちらへどうぞ♪
こちらへのコメントは、ブログ上で公開されませんのでお気軽にどうぞ! お返事する場合はメールさせていただきますので気長にお待ち下さいませ。ただし、広告・宣伝・勧誘、その他、私がハテナ?と思ったコメントに関しては返信しないこともございます。どうぞご了承下さい。
フリーエリア
ブログ内検索
携帯からも♪
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.