美味しいものと手作りと、その他もろもろ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近韓国料理にハマり気味なワタクシ。
近くの「なか卯」の前を通る度、「ダッカルビ丼」が気になって気になってしかたない。
鶏肉に茄子とジャガイモか〜、美味しそう!
お店に入って食べちゃおうかなーとも思ったけれど、そういえばウチに茄子の在庫がある!
コウケンテツさん本にもタッカルビのレシピあったしな〜♪
と、思い出して、生協で鶏もも肉を買って帰って、早速作ってみた。
ジャガイモは固いから少し茹でるか、と思って他の作業してたら茹で過ぎて崩れた(T▽T)
なので、鶏肉と茄子とタマネギ、葉ネギのタッカルビでつ☆
ジャガイモは・・・スライスキュウリ入りのポテトサラダに変身でつ(^^;)
でもタッカルビが、甘めでちょいピリ辛なお味なので、ポテトサラダが意外にも箸休め的な存在になってくれてちょうど良かったという(笑)
ソウルの南大門市場で撮った看板。
私みたいに、ハングルが読めない観光客でも、鶏屋さんとわかる(笑)
看板の文字の「タッ」が「鶏」で、「カルビ」が「あばら骨」という意味なので、タッカルビは本来、ぶつ切りの骨付き鶏もも肉を、キャベツやタマネギ、人参などの野菜をコチュジャン入りのタレで炒めたもの。
今は食べやすいように、韓国料理屋さんでも骨無しの肉を使うことが多いらしいよ。
大きな鉄板を、みんなで囲んで炒めながら食べるものだというから、鉄板焼きなんだよね。
で、タッカルビが残り少なくなったら、ご飯かうどん、トックやラーメンなどを頼んで、一緒に炒めてタッカルビ炒飯や焼きうどんとかにして食べるんだって。なんだか日本の鍋料理みたいだよね!
ってことで、今回は「タッカルビ丼」にしたかったので、ご飯に乗せて食べたけど。
次はちょっと多めに作ってシメの炒飯ってのもいいなあ。
キムチとか、エゴマの葉っぱ入れて♪
PR
市場通りの菜香が閉店し、菜香新館の1階に移って飲茶フロアになったのは、去年の暮れのこと。
それからというもの、腸粉好きなワタクシは、ついつい新館に行くと1階ばかり☆(^^;)
でも今回、新しいお友達、りそさんと初めてお食事することになったので、久しぶりに5階の清芳春に行ってみたの♪
りそさんとは、中華街つながりのネット友達なのだけれど、私よりもかなりお若いのに、実は「菜香歴15年!」なんだって!
菜香の系列の昔の店とか、よくご存知だったりしてビックリよ!
中華街に通い始めて10年足らずの私なんかよりも、だいぶ先輩だわ!(笑)
ということで、新館の入口で待ち合わせ♪
小柄な方と伺ってたのですぐわかった☆なんとも小さくて可愛らしい方で☆ワタクシ、自分が無意味にデカイ方なので、どーも小柄なオンナノコには弱いのよね〜・・・なんて(#^^#)
画像の、ち〜っちゃい!セイロに入った点心は、シソ入りハーカオ☆
これは蒸し加減がちょうど良かったな〜♪
そして、二段籠にちまちまと入ったお料理がやってきた!
このランチを食べるのも、久しぶりだ〜(#^▽^#)
フカヒレも海鮮入り茶碗蒸しも、わりとあっさりめのお味で私向きでつ☆
エビチリは、けっこう大きめなエビがぷりっとしてて美味しい!
それにしても・・・・クリーミィピータン!めちゃウマ!!(><;)
食べてちょっとビックリしたのが、揚げじゃがのXO醤和え!
素朴な見ためとはウラハラに、ピリッとかなりアグレッシブじゃない?!コレ?(笑)
自家製XO醤、効いてるわー・・・あー油断してた(笑)
それぞれ、いろんな味で面白いわー☆
今回は、前もって電話で清芳春ランチを予約しておいたので、もう最初から、心置きなくトーク全開(笑)
りそさんとは、好きなものが似ているので、食べものからマンガから、話が尽きず☆
おしゃべりしながらゆっくり食べてたせいか、はたまた別注文で蝦腸粉と明蝦巻を食べた(!)せいか、キノコ入りのあんかけ炒飯を食べる頃には、かーなり、オナカいっぱいになっちゃった。
シメの、楽しみにしてたふるふる杏仁豆腐が、最後はちとつらかったくらい(笑)
しかしこういう時いつも思うけど、ネットの友人って、ブログやメールでやり取りをしてる分、初対面ていう気がまったくしないのが不思議だよねえ!
もちろん「お会いしましょう」とまでにならない場合も、多々あるわけだけど☆
いや、こんな世の中だから、逆に実際お目にかかるほうが、少ないか〜(^^;)
オトナになってからできた友人は、年齢も(性別も)バラバラで。
さらに、ネットで知り合う友人は、フツウに生活をしてたら出会わないヒトだったりもするワケで。
で、みんな、それぞれにいろんなモンダイを抱えつつも、努力をして。
たまにダメダメモードにもなるけど、乗り越えようと頑張ってて。
そしてそれぞれ、ステキな楽しみを持ってらして♪
そんな友人たちにいつも元気をもらってる。
ワタクシ、かなりな果報者じゃのう!と、しみじみ思う、秋の夕暮れ・・・☆
みなさま、ホントに、いつもありがとー♪
8月のハナシですが。
ご近所のマダムが、またもおいしそうなものを作っていたの♪
有名ブログ『ばーさんがじーさんに作る食卓』の、茄子のオイル漬け!
これは私も作ってみたいなーと思ってたので、マダムの真似っこして作ってみたよ☆
作り方を簡単に説明すると、まず茄子を輪切りにして一晩塩漬けにし、翌日、水分を少し絞ったものを、半々のワインビネガーと水で茹でる。
ザルに並べて風に当てて水分を飛ばし、瓶に入れてひたひたになるまでオリーブオイルを注ぐ。その際、バジルとニンニクのスライスと好みで唐辛子も入れる。という感じ。
ワインビネガーがそんなになかったので、米酢で作っちゃったけど(笑)
さて、あれからもう2週間は経ったから、そろそろどうだろ?
と思って、冷蔵庫から出して、ふたを開けてつまんでみたら、お、おいっしーじゃん!
毎度のコトですが、自画自賛体質なのでスミマセン(笑)
作ったときに少し味見したら、もろ米酢!の味でかなりキツかったのよ(><;)
あーやっぱりワインビネガーのがヨカッタか・・・・と、ちょいガックリしてたんだけど。
なかなかどーして、オリーブオイルとバジルの香りと、ちょうどいい具合になじんでるー♪
ビールにめちゃめちゃ合います!
いや、たぶんワインならもっと合いそう・・・
しかし、ちょーっと生のニンニクが強過ぎる感じだなあ。
てか、茄子の量の割に、ニンニク入れ過ぎたかな〜(^^;)
まあでもそうすると、このオイル、アーリオオーリオペペロンチーノにピッタリか♪
茄子を食べ切ったら、そのまま使えるもんね〜(笑)
また作りたーい!
でも、これはたまたま、サティで小田原の茄子が10本で258円だったからラッキーだったけど、今年は天候のせいか、茄子もトマトも、夏野菜が思ったよりも安くならなかったねえ。
というか、これから先もいろいろ影響が出そうで不安だわー!
ご近所のマダムが、またもおいしそうなものを作っていたの♪
有名ブログ『ばーさんがじーさんに作る食卓』の、茄子のオイル漬け!
これは私も作ってみたいなーと思ってたので、マダムの真似っこして作ってみたよ☆
作り方を簡単に説明すると、まず茄子を輪切りにして一晩塩漬けにし、翌日、水分を少し絞ったものを、半々のワインビネガーと水で茹でる。
ザルに並べて風に当てて水分を飛ばし、瓶に入れてひたひたになるまでオリーブオイルを注ぐ。その際、バジルとニンニクのスライスと好みで唐辛子も入れる。という感じ。
ワインビネガーがそんなになかったので、米酢で作っちゃったけど(笑)
さて、あれからもう2週間は経ったから、そろそろどうだろ?
と思って、冷蔵庫から出して、ふたを開けてつまんでみたら、お、おいっしーじゃん!
毎度のコトですが、自画自賛体質なのでスミマセン(笑)
作ったときに少し味見したら、もろ米酢!の味でかなりキツかったのよ(><;)
あーやっぱりワインビネガーのがヨカッタか・・・・と、ちょいガックリしてたんだけど。
なかなかどーして、オリーブオイルとバジルの香りと、ちょうどいい具合になじんでるー♪
ビールにめちゃめちゃ合います!
いや、たぶんワインならもっと合いそう・・・
しかし、ちょーっと生のニンニクが強過ぎる感じだなあ。
てか、茄子の量の割に、ニンニク入れ過ぎたかな〜(^^;)
まあでもそうすると、このオイル、アーリオオーリオペペロンチーノにピッタリか♪
茄子を食べ切ったら、そのまま使えるもんね〜(笑)
また作りたーい!
でも、これはたまたま、サティで小田原の茄子が10本で258円だったからラッキーだったけど、今年は天候のせいか、茄子もトマトも、夏野菜が思ったよりも安くならなかったねえ。
というか、これから先もいろいろ影響が出そうで不安だわー!
前に江ノ島に遊びに行ったのはいつだったかな?
ちょっとすぐには思い出せないくらい久しぶりだったのだけど。
たっくさん住んでいる猫さんたちは、相変わらずあちこちにいて、かまってくるニンゲンたちになんて、まったっく物怖じすることもなく、のーんびり過ごしていたよ♪
さて今回はりえさんと、おでーとだったのだー(#^^#)
けっこう近くにお住まいなのに、実は江ノ島の中を歩いたことがないとおっしゃるので(これぞ灯台下暗し!?)まずは参道を通って、江島神社にお参りから。
あのエスカーですら、「きゃーおもしろーい!」と喜んでくれるりえさん・・・ステキ(T▽T)
神社で美しい弁天様にお目にかかってから、どんどん歩いて奥津の宮まで。
だいぶオナカも空いてきたので、富士見亭へお連れする。
このお店は、けっこう高いところにあるので、海に面したテラスに座ると景色が最高なんだ〜!
本日生シラス入荷してます、と書いてあったので、こりゃラッキー♪ってことで頼んだんだけど、美味しくて・・・泣けた。
上に乗ってるショウガを別皿に移動させて醤油で溶かし、生シラスにかけ、ご飯と一緒にわしわしといただくんだけど、下に敷いてあるワカメやら海藻のほんのり塩分がまたちょうどいい具合なの♪
生シラス・・・やっぱり鮮度が違うんですなー☆
ダンナにも買って帰りたかったけど、生シラスはどこも持ち帰り不可になってたのよ〜・・・
ほんとゴメンね私だけ美味しいの食べちゃって〜・・・っていつものことだけど(笑)
次に向かったのは、新江ノ島水族館!
新しくなってからは、私も初めてなので、ちょっとワクワク☆
最初から波のある水槽とかがあったりして、見入っちゃってなかなか先にすすめないの(笑)
そしたら今度は大きな水槽に、たっくさんの魚が!!
ちゅら海のよりは全然小さいけど、いろんな方向から見られるようになっててけっこう面白い!
キラキラと光る小さなイワシたちの群が、まさに「スイミー」だったよ♪
ちょうどイルカショーが始まるというので、プールへ行ってみた。
若いトレーナーのお兄さんやお姉さんたちのことを、一生懸命見て、手を振ったり飛び跳ねたりと、すばやく行動するイルカやくじらたち。
カワイイ・・・文句無しにカワイイぞ・・・!!
思わず拍手喝采してしまうんだけど、どうにもせつなくなるのはなんでなんだろ。
今回もデジイチを持ってったんだけど、イルカたちの行動が読めなくて全然撮れない(笑)
上の画像は、モグラたたきよろしく当てずっぽうでシャッターを押したら、奇跡的に撮れた一枚(^^;)
そして、楽しみにしていたクラゲたち〜♪
りえさんも、ワタクシと同じクラゲ好きなのだそうで、ふたりしてクラゲコーナーで大興奮!
水槽の中でほわんほわんしてるクラゲの写真、なかなかうまく撮れなくてシャッター切りまくり(笑)
こうして見ているだけなら、すっごくキレイなんだけどねー。
ホントは毒持ってたりする場合もあるし、危険な方々なのよねー(^^;)
そして近年では、大量発生したり年中発生しては漁業などに悪影響を及ぼしているらしい。
やはり温暖化のせいもあるんだろーか・・・(ーー;)
最後の目的地は、ココ、埜庵。
店主さんが冬場、秩父や日光で丹精込めて世話をした氷をかいて、季節の果物で作ったオリジナルのシロップをかけてくれるとのことで、ずっと前から行ってみたかったんだ〜♪
小田急に乗って、鵠沼海岸で降りて、商店街をちょっと歩いてすぐのとこ。
ふつうの一軒家を改装した感じの、とっても居心地のいいお店だったよー☆
きたよきたよ〜!白桃のシロップだよ!
ん〜♪この桃の甘い香り!
お味も自然な甘さで、優しい味なの!
しかも、惜しげもなくたっぷりかかってるのがウレシイ〜♪
肝心の氷は・・・今までに食べたことないよ、こんな繊細なの!!
くあー・・・お、おいしい・・・§(#>▽<#)§
白玉を追加したら、別の器に入れてくれた。
冷え過ぎて固くならないようにという心使いかな、と、りえさんが言ってた。なるほど。
半分食べたくらいで、添えられていた練乳をかけてみた。
なんと、不思議なことにカルピスのようなお味に!
ひと粒で二度美味しい、みたいな、得した気分に(笑)
りえさんのは、迷ったすえに選んだマンゴー☆これも美味しかったなあ!
基本的に水やお茶はセルフサービスみたいなんだけど、食べ終わる頃に、お店のお姉さんが温かいほうじ茶を入れて持ってきてくれて。こういう心使いがいいなあ〜!
冷たいものに弱く、いつも氷なんて一人前食べきれないワタクシですが、ぺろりと完食!
途中、頭も痛くならなかったし、食べ終えてもオナカ痛くもならなかったー!いえーい!(笑)
氷屋さんていうと夏だけなイメージあるけど、ココは一年中やってるんだって。
これからの季節は、もっとデザートっぽい氷を出すそうだし、また行ってみたいな☆
というワケで、駆け足江ノ島さんぽだったけど、かなりな充実度。
帰ってみたら15000歩以上歩いてた〜♪
りえさん、お付き合いありがとう!お疲れさまでした〜!(#^▽^#)/
以前は「あー!もう夏が終わっちゃう〜!(T^T)」なんて思っていたのに。
この頃は「はあ〜、やっと秋が来るう〜・・・」なんて思うようになっちゃったのは。
・・・年取ったせいでしょーか(笑)
氷川丸の鎖で休憩してるカモメたちも「あ〜海風がキモチええの〜♪」なんて思ってるに違いない。
9月になったのに、相変わらず、週に一度は歯医者さん通い。
ま、せっかくだバス代使って出かけてるのだからと、山下公園近辺を散歩するのが恒例になってる。
暑くもなく寒くもなく、ちょうどいいお散歩日和が続いてるしね。
この近辺には博物館がいろいろあるし展示内容も変わるから、なかなか飽きないのよ。
この前は、放送ライブラリーにアトム展を見に行ったでしょ☆
その前は開港資料館で開催中の「横浜中華街150年 落地生根の歳月」を見に行って。
その前はシルクセンターにあるシルク博物館でやってた「ヨコハマ開港とシルク展」に行った。
入場料ったって無料とか、せいぜい高くても500円までと手頃なのがウレシイ。
開港資料館のたまぐすの木の根元に、象の親子のランタンが置いてあった。
どうやらY150の一環で飾られてるらしい。
そういえばハマスタ近くの中華街の入口でも、獅子たちのランタンがあったなあ。
夜には灯りが灯って、とってもキレイよ♪
そういうワケで今週はもう見たいのがなくなったので帰ろうかなーと思ったんだけど。
ふと、思い出したの!そうだ今日は水曜日!!
シルクセンター1階の「かながわ屋」で、外にワゴン出して、三浦や戸塚の野菜を直売してるの!
いつも行こうと思いつつ、気がつくと2時過ぎてたりしてなかなか行けなかったんだ(笑)
今回来ていたのは、三浦の高梨農園さん。
三浦の名物、スイカに冬瓜はもちろん、カボチャに茄子にシシトウ、ゴーヤにモロヘイヤなどなど、いろいろあったけど、1時近くだったので、もうだいぶ売れちゃってたなあ。
シシトウもナスも何種類かあって、どれもデカくてツヤツヤ!んまそなの〜♪
すんごく安いってワケではないけど、新鮮さこの上なしでしょう☆
かながわ屋の店頭スポット販売は、ほぼ毎週水曜(木曜の場合も)の朝10時から2時。
平日の昼だからなかなかねー、とは思うけど、お近くの方は寄ってみるとよいかもでつよ☆
とりあえず、ダンナの大好物のシシトウと、茄子を買ってきた。
夕飯は、シシトウの土佐炒め(胡麻油でシシトウを炒め、オカカをかけて日本酒を振り、醤油をかけてできあがりっ!という、簡単なヤツ・笑)と、焼き茄子のシラスおろしかけ〜♪
グリルでじっくり焼いた茄子の皮をむくのがちと大変だけど、旨味が凝縮した茄子がおいしいんだ!
メインは、マグロの赤身をたたいてユッケに☆
残念ながら、マグロは三崎からじゃなくて韓国産のセール品だけどねーf(^^;)
オール地産地消てのは、なかなか予算的にも難しいのう(笑)
明けましておめでとうございます。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
いつもありがとうございます!
カテゴリー
リンク
鍵コメはこちらへどうぞ♪
Powered by NINJA TOOLS
こちらへのコメントは、ブログ上で公開されませんのでお気軽にどうぞ! お返事する場合はメールさせていただきますので気長にお待ち下さいませ。ただし、広告・宣伝・勧誘、その他、私がハテナ?と思ったコメントに関しては返信しないこともございます。どうぞご了承下さい。
フリーエリア
最新記事
(01/02)
(12/20)
(12/18)
(12/17)
(12/09)
(08/17)
(05/07)
(02/26)
(09/11)
(09/06)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析