美味しいものと手作りと、その他もろもろ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ねー、ちーちゃん、韓国行かない?」と、松本に誘われたのと同じくらいのノリで誘われたのが、先月後半。
「いーねー!一回行ってみたかったんだ!」と、快諾したものの、まさかこんなにすぐだとは(笑)
あわててパスポートを申請しに行った。今は一週間でできちゃうんだね〜!
早い。そして以前より手続きが簡単になった。という気がするだけ?
羽田発だったので、みなとみらいルートの京急のリムジンバスを予約。山下公園の前から乗って、ベイブリッジを通ったら、これまた早くて、20分ほどで到着しちゃった☆
羽田空港もいつの間にかキレイになっちゃってるし、なんだかすっかり浦島太郎だよ(笑)
ギリギリ夏休み前だからか、日本人よりも、韓国の方々が多かったような〜。なので、待合所ではハングルが飛び交い、すでに韓国に着いちゃったかのような雰囲気に(^^;)
でも、飛行機に乗り込み、離陸して蒼い空が見えたらだんだん実感が湧いてきた!
わーい!いよいよ、チャングムの国に行くんだよ〜♪
たった2時間のフライトだから、機内食なんてないだろうと思ってたから、待合所でスープ飲んじゃってたのに、しっかり出てきた!ビックリした!
えー!? だって着いたら美味しいもの食べに行くつもりなのに!?
といいつつ・・・ちょっと美味しかったんで、いただきました(#^▽^#)
しかも調子に乗ってビールまで(笑)
北京式の炸醤麺なんて、やるじゃん全日空〜♪
そんなこんなで、あっという間に金浦空港に着いちゃったよ!
ほんと沖縄より近いのね!
実は、ココに降り立つのは、初めてじゃないのだ。
むかしむかーし、もう20年も前だ!(笑)
初めての海外旅行でヨーロッパ貧乏一人旅に行った時、大韓航空だったのよ。
その頃は、アンカレッジ経由だったから、その前に金浦空港に寄ることになっていて、一旦飛行機を降りて、休憩所かなんかに通された。
当時はすごく物々しくて、飛行場のアチコチに銃を構えた軍人さんがいて怖かったの。
写真も撮っちゃダメだって言われてたしな〜(^^;)
で、今回着いてみたら、そんな暗い影はみじんもなく。どこのショッピングセンターですか!?ってくらい賑わっていたのでした☆時代は変わった(笑)
空港からタクシーに乗り、まずはホテルにチェックイン。
今回泊まったのは、PJホテルというとこなんだけど、2007年にリニューアルしたばかりだそうで、すごくキレイだったよ〜!ラッキー☆(タクシーの運転手さんには以前の名前の「プンジョン(豊田)ホテル」と言った方が通じます!)
荷物を整理して一息ついたらもう夜の9時。
夕ご飯食べに行かないと!と、ホテル前からタクシーで、いざ繁華街ミョンドン(明洞)へ!
街は渋谷みたいな感じでかなり若いヒトたちで賑わってるんだけど、足場が悪かった!(^^;)
ちょうど地面が工事してて半端なくデコボコな上にビニールシートかけただけのとこを、へーきでたくさんの屋台があったり、歩いたりしてるの!
日本だったら多分、ロープ張られて立ち入り禁止になってるよね〜コレ。
回りも見たいが、下見て歩かないと転ぶ(笑)
なんとか無事?目的地「百済参鶏湯」に到着〜♪
看板が目立ってたので、すぐに見つかってありがたかったわ〜(#^^#)
地鶏のサムゲタンを注文後、ビールで乾杯〜!
韓国のお店では、嬉しいことに座ると自動的に出てくるミッパンチャン(おかず)というのがあって、日本のお通しとは違って、これも料金に含まれてるのだ♪
今回は、白菜のキムチと、ニンニクのキムチと、カクテキ♪
それになぜかご飯も。サムゲタンの中に餅米入ってるのに???
手前の黄色い液体は、ひとくち飲んでみたら・・・人参酒だ!
身体に良さそうだけど、度数が強くて・・・遠慮しときました(^^;)
きたよきたよ〜! どんっと一羽まるごとの鶏!!
チョッカラ(お箸)で、ホロホロっと簡単にほぐれるくらい柔らかい!!
中には餅米と、人参と棗と、栗が入ってたよ♪
おいっしいねコレ!!
明日は肌がツルツルだね!!なんて。
はふはふいいながら、骨をのけつつ夢中で食べるので、みんないつの間にか無言(笑)
後から調べたら、日本では土用の丑の日に参鶏湯を食べるんだって。
何日か少し早かったけど、偶然にもちゃんと食べてたワケで、ちょっとウレシイ☆
食べ終わると、時刻はすでに真夜中・・・なのに街はいまだにすごいヒト!
普通ならもうホテルに帰るとこなんだけど、これからトンデムン(東大門)に行くという。
ひーー!みんな元気ね!もうサムゲタンが効いてるの?!
内心すでに眠かったおばちゃん、ついて行けるか心配(笑)
地下鉄に乗って、東大門駅の階段を登って外に出ると、そこにはまさに東大門がババーンと!一気に目が覚める☆
ああっ、この川は!あのチョンゲチョン(清渓川)?!(↑クリックすると拡大されます)
かなり前だけど、テレビで「ここは何年か前まで、川の上に高速道路が走っていて、川自体は暗渠になっていたのを、道路をとっぱらって緑の多い川辺に戻し、魚や虫、鳥が戻ってきた」っていう番組をやってたんだ。ひとくちに言うと簡単だけどさ、横浜で言えば吉田橋の下の高速とっぱらって川に戻す、っていうくらい大変な事業だよ!?
いろいろあったみたいだけど、ホントに実現させちゃった韓国ってすごいなあ!って思ってた。
ここを見ると、以前の写真が見られます。ほぼ完成予想図通りになってるね!
実際に見られてなんだか嬉しかった♪
今度行ったら、ぜひ川沿いをお散歩してみたいな。
さてさて。
なんとめざすファッションビルは朝の5時までやっているんだとか!(@@:)
入ってみたら、いろんなジャンルのファッションのお店が、所狭しとずーっと並んでいて、また夜中だっつーのに、けっこうヒトが入ってるの!
いやはや、スゴいや韓国・・・・いったいいつ眠るんだ(ーー;)
さすがにちょっと疲れて、コーヒーショップでひと休み。
メニューボードはハングルと英語表記なので、なんとか理解できる。
注文は「ペリエ ハナ チュセヨ!」と、片言のハングル+笑顔でごまかす(笑)
レシートも、当然ハングル。
ホテルに帰り着いたのは、もう1時半だった!
本日の戦利品は、プチプライスのコスメたち。
ミョンドンの、みんなの後に付いて行ったお店が、たまたまセール中で、しかもお店のお姉さんが薦めるのがうまいんだ(笑)
IKKOさんもオススメしてるってことで、ちょっと買ってみるかと思ってたら、いつのまにかこんなに大量に買ってしまった(^^;)
日本ですら、化粧品なんて滅多に買わないのにねー。旅先の買い物ってコワイ。
それでも、コレ、全部で4000円くらいなのでつ。オマケもかなり入ってるし。
元々プチプラ+セール+円高で、かなりラッキーなお買い物だったかな☆
ということで、早速お風呂あがりに、パックをして寝ました。
さあ、明日の朝は、サムゲタン+パック効果でツルツルになるのか!?
PR
またまた鎌倉。
友人たちが由比ケ浜で開催される「鎌人いち場」というお祭りに出店するというので、頑張って早起きして電車に乗ったのでした☆
こういう手作り市みたいなお祭り大好きなんだもん♪
紫陽花の終わった鎌倉駅は朝だったせいもあってわりと静かで、御成通りなんてガラガラ(これはいつもか)!由比ケ浜通りを歩くひとも少ないので、イベント大丈夫なのかしら?
・・・なんてちょっと心配してたら、和田塚過ぎたあたりから会場に向かうひとがけっこういて、着いたらびっくり!けっこう賑わっているじゃないですか!良かったあ。
出店してたのはtanetaneの二人、ucaucaちゃんとmayuちゃん、それから糸をつむぐりえさん。
小さなブースいっぱいに、またまたいちいちカワイイものがたっくさん並んでて、いきなり本気モードで買い物しちゃった(笑)だってこういうところでは、後からきたらもうない!なんて当たり前だからね。こういうときは、お客さんっていいなあ〜(笑)
とりあえず、お気に入りを手に入れたので、ホッとして他のブースを見に行く。
ただのフリーマーケットとは違って、半分くらい手作りのものを販売しているひとたちだったので、見ていて飽きない。
この画像は、陶器で作ったボタンが、ズラ−ーーッと並んで壮観だったから思わず見入ってしまった。
モチーフが家やら猫やら鳥やら、やたらカワイイの!!
気がついたときにはいくつか買ってしまってたよ(笑)
会場は芝生の広がる公園だったので、広々してて気持ちイイ♪
なんと、流鏑馬のお馬さんたちも出張してきてたよ☆
子供たちを乗せてあげたりして、暑いなかご苦労でございます〜。
手作り品などの他に目立ったのは、マッサージやら整体などのヒーリング系のブースがいくつもあって大人気だった。
私も、アロマオイルを使ったハンドマッサージをやってもらったら、なんとそこは以前辻堂で青空ヨガに参加したときの先生のブースで、あとからご本人がいらしてびっくりした(笑)
他にも何人か鎌倉在住の友人にバッタリ会ったり、有名ブログの方をお見かけしたり。
ほんと、世間は狭い。鎌倉、小さい街だもんな〜。
朝イチで起きてそのまま行ったので、おなかペコペコ!
美味しそうな飲食のブースをいくつかのぞいて、あれこれ買って設営されたテントで頂く。
エスニックビーフンと、ファラフェル、それにコーンミールブレッド。
ビーフンめちゃうま♪細かく刻んだ干しエビとかがいっぱい入ってて。
どこのお店かな?と思ったら(買う前に気づけよ)この前カヲさんと行ったカフェ坂の下だった☆
ファラフェルは、由比ケ浜のラ・ジュルネ。
ここもエスニックご飯をいろいろ出していたけど、さすがにそんなにひとりでは・・・残念!(笑)
でも、どれもおいしかった〜!
この日は、七里ケ浜でもフリマがあったり、大町でお祭りがあったり、イベント盛りだくさんだった模様。
梅雨ってなんですか?くらいのイキオイで照りまくる太陽から逃げるように、裏駅のスタバに撤退☆
涼しい店内で飲む冷たい三年番茶が、ひたすら甘露なのだった。
我ながら、ほんっと暑さに関してはヘタレだなあ(^^;)
一日出店していたみんなは大変だったよね、お疲れさまでした〜♪
ほんとに十年ぶりくらいに、平塚の七夕に行ってきたよ〜!
珍しくダンナとおデートだ♪(笑)
仕事仕事で、墓参りくらいしか一緒に出かけられないダンナ、ある意味ホントに彦星さまか☆(^^;)
平塚駅のホームからすでに激混みで、うわー・・・とちょっと憂鬱になったけど、駅出たとこで生ビール買って、ゴキゲンさんに(笑)
紙カップで1杯300円だったよ〜♪安いよね!?
そして七夕のお飾り。
いや〜、久々にみたホンモノの七夕飾りはやっぱり迫力あるね♪
白波五人男とか、昔ながらの飾りや、ポケモンやらポニョ(なぜか赤ベコに乗ってた笑)とかいろいろあって☆街のメインストリートだけではなく、駅近くの小さな通りなども飾り付けしてあったりして、街中賑わってるのが楽しい!
平塚ではけっこうよく見る、高久製パンの屋台が出ていていい香りがしたので、ついついフラフラと寄ってしまう(笑)そしたら、揚げたての熱々のカレーパンが売っていて、もちろん即買い♪
お米を混ぜたという生地はモッチリ☆福神漬け入りのしっかりしたカレーの具が入って、すっごく美味しいの!!・・・食べかけ画像でスンマセン(汗)
揚げたて弦斎カレーパンっていうんだって。これならまた食べたいぞ!と、持ち帰り用にも買って置く。
さてさて、ウチのダンナ、ただ七夕に行こうって誘ったってホントは行くわきゃない。
実は、ダンナとお仕事を一緒にされていた方々が、平塚にお店を出されていたり、平塚のお店で働いていらっしゃるとか。
そういうワケで、お昼は中華、夜はイタリアンと予定を立てていたのデシタ☆
七夕でちょい時間を取ったので、おとなしくバスなりタクシーなりで直行すれば良かったのに、調子に乗って散歩だ散歩だ〜♪と、歩いて行って、目的のお店に着いたらもう3時(笑)
お店はあったけど、休憩時間で閉まってましたとさ〜(^^;)
この日はもう12000歩くらい歩いていたので、さすがにちょっとくたびれた!
閉まっている店の横に座らせてもらい、ふたりしてカレーパンをもくもくと食す。
良かったな〜買っておいて(笑)
お店は、大きな道路の裏にあるんだけど、もう目の前は畑で、眺めているとちょっと和む。
平塚も、奥の方に行くと、住宅地の近くにけっこう畑があって、のどかな風景が広がってるのね♪
極めつけはココ!
帰りに花水川の橋を渡ろうとしたら、川岸でバズーカみたいな望遠レンズのカメラで何か撮っているヒトがいらしたの。なんだろう?と思ったら、川の反対側の大きな木に、たくさんの白サギがいて、どうやらそれをねらってるらしかった。
すごい!シラサギのコロニーなのかな!?
川を渡り切ったところの横に、これまた素晴らしく緑の美しい散歩道が続いていたので、反射的に「ココ行きたい!」と、寄り道することに。
滅多にこんな風景に来れないダンナ、歩く後ろ姿もちょい嬉しそう♪
画像右の大きな木の根本近辺には、ササゴイたちが何羽も止まっていて、川面から魚をねらってるのが見えたり。
どんどん歩いて行くと、川に自然のままのような中州があって、草が高く育って森のような様相になってるの!
途中、川に下りられるように階段があって、中州に渡れるようになっていたので入ってみたら、黒い羽の、ハグロトンボが何匹もひらひらと飛んでいて、ダンナ、わくわくで写メ撮りまくってた(笑)
オハグロさんたちは合コン中なんだから、あんまりジャマしちゃダメだよ〜(笑)
楽しい川沿い散歩は、高麗大橋で終了。
街方面に戻ってさらに歩いて行くと、平塚市の標識があった。
いつのまにか大磯に入ってたのね(^^;)
イタリアンに予約していたのが6時。
10分前に計ったように到着!
万歩計をみたら、24000歩を越えている!
素晴らしいわ〜(笑)
初日、ひとりで松本をぶらぶら歩いたときのこと。
ココは、松本城の後、お昼を食べた木曽屋の近くにあった籠屋さん。
そのときは、なんだかいいなあ~と写真を撮っただけで通り過ぎたのだけれど、翌日みんなと行ったら、店の中も外も人でごった返していて、ビックリ!
有名なお店だったのね~(^^;)
女鳥羽川沿いの、なわて通りの一本隣りの中町通りは、昔から主に酒造業や呉服などの問屋が集まり栄えていたそう。でも、江戸末期から明治にかけて何度も大火に見舞われ、主要な施設や町家が多く失われてしまったので、商人たちが火災に強い「なまこ壁の土蔵」の街を作ったらしい。
その頃からのかどうかはわからないけど、この蔵なんて立派だよなあ~!
なんて思ってよくみてみるとカレー屋だったり(笑)
この、紅いバラが映える美しい白い土蔵は・・・・と思ったら焼き鳥居酒屋だったり!
ほんと、そういう飲み屋さんいっぱいあった(笑)
歩き疲れて、ちょっとひと休みした中町通りのカフェも、蔵作り。
珍しく、1階がヘアサロンになっていて、中に入って階段を上がるとカフェになってるの。
今回唯一買ったガイドブック「ことりっぷ」に載ってた「サロン・アズ・サロン」。
そのカフェから外を見ると、お向かいも蔵作り!なのがわかるね(笑)
ちなみに真向かいは、陶器やガラスなどなどを扱う、ちきりやという民芸品屋さんデシタ。
薬屋さんも、これこの通りちょっと年代もの!
ポストもね(笑)
駐車場を囲む塀も、昔風。
この敷地内で、土曜日に「蔵出し農産物市」ってのをやってたらしいんだけど、もう終わってた(^^;)
松本市近郊の農家の人たちが、季節の野菜、花、果物、山菜、キノコ、果汁などを持ち寄って開く朝市なんだって。み、見たかった!でも、見たら買ってしまう!いかんいかん!
そそ、この日の第二目的は、松本市美術館♪
てくてく歩いて、予想通りにデカイ草間彌生のチューリップに「でけえ!」と、驚く。
どんだけデカイか、この画像でわかるかなあ・・・ちょっと喰われそうで怖かった(笑)
ま、これもちょっと見てみたかったんだけど、それよりも松本駅に着いた時、インフォメーションでたまたま「柳宗理展」のポスターを見かけて、こりゃらっきー♪と思ったの。
たくさん並んだ製品や、インダストリアルデザインの中に、野毛山動物園の歩道橋や、開設当時の動物の絵の案内板、それに、横浜市営地下鉄(ブルーラインね)の、切符自販機や青と黄色の水飲み場、ステンレススティールのベンチなどなど、見覚えのあるものの写真がたくさんあって、えー!?これも?これもそうだったの!?という驚きと、それも松本で知るという不思議さとで、ひとり笑ってしまった☆
松本の街は、四方山に囲まれてるせいか、湧き水があちこちに出ているのね。
美術館の帰りに、ちょうど通りかかったココは、住宅地のど真ん中。
近所のヒト達がこぞって汲みに来ていたので、私も持ってたペットボトルの中を洗って、それに入れて少しいただいてきた。
翌朝、ホテルに置いてある小さなポットで沸かし、緑茶を入れてみたんだけど、すごく美味しかった!
備え付けのティーバッグのお茶が、こんなにまろやかで美味しいなんて!(笑)
いや~水が違うと味違うんだねえ~・・・考えれば当たり前なんだけどさ。
松本のひとがちょっとうらやましいな!
足もとにみつけた、松本名物「手まり」。
色とりどりの糸をからげて作った手まりは、江戸時代に、松本藩士の子女の身近な玩具だったのが、一般家庭でも愛されるようになったそうな。
やっぱり昔から糸が豊富にあった土地柄だったんだね~♪
それにしても、今回すごく思ったのは、松本がすごくきれいな街だったってこと!
中町や、なわて通り、中心地の繁華街、住宅街の路地に至るまで、まったくと言っていいほどゴミが落ちてないの!シンガポールかと思った(笑)
なにか、条例でもあるんでしょうかね?
けっこうゴミの落ちてる我が横浜の街と比べ、ちょっと恥ずかしくなりやした(T▽T)
人口とか観光客の量が違うって言ってしまえばそれまでなのかもだけど・・・
って、思わず反省してしまうくらい、松本は、きれいな街なのでした~!
明けましておめでとうございます。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
いつもありがとうございます!
カテゴリー
リンク
鍵コメはこちらへどうぞ♪
Powered by NINJA TOOLS
こちらへのコメントは、ブログ上で公開されませんのでお気軽にどうぞ! お返事する場合はメールさせていただきますので気長にお待ち下さいませ。ただし、広告・宣伝・勧誘、その他、私がハテナ?と思ったコメントに関しては返信しないこともございます。どうぞご了承下さい。
フリーエリア
最新記事
(01/02)
(12/20)
(12/18)
(12/17)
(12/09)
(08/17)
(05/07)
(02/26)
(09/11)
(09/06)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析