忍者ブログ
美味しいものと手作りと、その他もろもろ。
[286]  [285]  [284]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276]  [275
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



またひとつ、横浜の歴史的建造物が姿を消そうとしている。

このエレベーター、きっと横浜市民なら見覚えのある方も多いと思う。
伊勢佐木町の松坂屋の、レトロ調ではなく、まさにレトロなエレベーターだ。

さっきネットを立ち上げたら、こんなトピックが。

「J.フロント リテイリングは24日、横浜松坂屋における百貨店事業を10月26日付で終了すると発表した。業績が低迷しているほか、本館建物の老朽化が進んでいるためだという。
 横浜松坂屋は松坂屋の100%子会社。1864年に野澤屋呉服店として創業した。2008年2月期の売上高は93億9500万円、営業利益は3億0600万円だった。百貨店事業の終了後は低層階に商業・サービス機能を備えた複合施設を建設する予定だ。西館(エクセル伊勢佐木)賃貸などの不動産事業は継続する。従業員はグループ内での雇用を協議する一方、退職金割増や再就職支援なども行う。
 百貨店事業終了にともなう損失は、2008年8月中間決算において損失引当額を30億円程度、特別損失に計上する予定だという。」




この画像は、先日、たまたま伊勢佐木町を通ったとき「そういえばこの建物も古いよなあ、私の子供の頃から変わらないもんね〜」なんて、思い立って撮っておいたものだ。
このアールデコなエレベーターもいつ改装されちゃうかもわからないしね。
なんてのんきに思ってたのに・・・・改装どころか「複合施設を建設」なの!?

この本館と西館は、横浜で残るたった二つの戦前からのデパートで、特に本館は大正10年に建築され、関東大震災、第二次世界大戦の横浜大空襲、戦後の米軍の接収と、幾多の災難を乗り越え、かいくぐって来たとても貴重で希少な建物なのだそうだ。
それが認められたのか、2004年には「横浜市歴史的建造物」に認定されている。
だから、まさか閉店して建替えてしまうなんて思ってもみなかったのだ。

私が子供の頃は、伊勢佐木町は横浜の代表的な繁華街だったと思う。
母は小さい私を連れて、野澤屋と松屋というふたつのデパートに寄って、その並びにあるハリウッドで生地を見たり、そのまた隣りの三好野という甘味屋さんで、安倍川餅を食べたりしてた。残念ながら今は、そのどちらの店もないけどね。

私がおとなになるにつれ、野澤屋と松屋は合併して松坂屋になり、その後、西館が閉館してJRAに。
なんだかだんだん違う街になってきたなあ〜なんて思っていた。
とはいえ、松坂屋前の路上ライブから「ゆず」が誕生したり、マルイ後にカレー博物館が出来て一時賑わっていたのに・・・
結局カレー博物館も撤退し、街はやっぱりさびれる方向に向かっていた(T^T)

かくいう私だって、たまに有燐堂や、もと日進だったユニクロとブックオフと百均のビルに行くくらいだったもんなあ。
たしかに松坂屋で買い物はまったくと言っていいほどしなかったよなあ。
だから「業績低迷・老朽化で危険」と言われてしまえば、もう何も言えないけれど・・・・。
複合施設を建てて、伊勢佐木町の景気が回復するならそれも良しとするけど・・・。

東西倉庫や、スタジアム横にあったストロングビルも、なくなってしまったし、帝蚕ビルも、さらには市役所横のZAIMもさきゆきどうなるかわからないらしい。

来年は、横浜開港150周年。
たしかに開港以来、横浜は新しいものをどんどん受け入れる街ではあるけれど、一横浜市民として、古きよきものも残していく街でもあって欲しいのだ。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
なんだか
寂しいよね。
> 東西倉庫や、スタジアム横にあったストロングビルも、なくなってしまったし、
> 帝蚕ビルも、さらには市役所横のZAIMもさきゆきどうなるかわからないらしい。

そうだよねぇ~。古き良き横浜はだんだん無くなってしまうよね。
私が働いていた、元お役所の支所は以前警察として使われていたとかで、
迷路のようだったし、冬は寒かったけれど、大理石の床だったり、使えない古いエレベーターが有ったり、
写真に残しておけばよかったな。。。

役所が引き上げて、あっという間に壊されて、劇場を作ったりしてたけれど、それも
イロイロ、トラブって。。。
結局当時ハイカラだった建物はみんな壊されてしまうのかなぁ~。

懐かしい、レトロな建物をみんな壊しちゃったら、横浜らしくないんだけれどね。
あけち。 URL 2008/06/24(Tue)20:48:29 edit
無題
私もさっきニュース読んだところ。
残念な思いとああやっぱり、という複雑な思いだなぁ。そういえばおばあちゃんが野澤屋ってよく言ってた!
最近の横浜の開発は横浜で生まれ育った人の思いを完全に置き去りにしてどんどん進んでいる気がする。
東京と似たような街を作って果たして
それが外の人にも魅力的なんだろうか?って思っちゃうんだよな。
ebiebi URL 2008/06/24(Tue)23:55:43 edit
寂しいですね・・
ほんと、私たちの好きな横浜がどんどんなくなっていく気がします。
これらの景色を見ると「家に帰ってきた」ってホッとしますよね。
新しいものもいいけど、古いものもぜひ残していただきたいものです。

同級生が松坂屋のエレベーターガールをしてたんですよ。エレベーターに乗っておしゃべりしたのが懐かしいです。
やすこ URL 2008/06/25(Wed)11:12:58 edit
やだ~!
壊すことは簡単で
もう二度と戻らないのに!
どこでも同じような風景ばかり増えて
その町独特の大事なものが
なくなるなんて 絶対いやだな。。。
教えてくれてありがとうございます。

松屋すきだ!(特にペットショップ)
スー・ 2008/06/25(Wed)11:53:28 edit
あけさん☆
そうだったんだ〜。
そうなんだよね、最近、古い建物はとりあえず撮っておこうかな、なんて思ってた矢先でした。
だって、ほんとどんどん変わってしまうんだもの。。。
仕方ないとは思う一方、後世の横浜市民のためにも残した方がいいとも思うんだ。
ちー 2008/06/25(Wed)23:31:21 edit
やすこさん☆
なんと!そうでしたか〜。
ではそのお友達も、このことを知ったら寂しがるでしょうねえ。
古いっていう価値に、さらにみんなそれぞれの想い出っていう価値があるんですもの。
・・・・もったいなーい!!
ちー 2008/06/25(Wed)23:34:47 edit
ebiebiちゃん☆
ねー、野澤屋!うちの母も野澤屋ってよく言ってたよ(笑)
ほんと、どこでも再開発って言ってさ、便利は便利だけど、みーんなどこ行っても似たり寄ったり(^^;)
そんな街はつまらん!
ちー 2008/06/25(Wed)23:37:03 edit
スー・さん☆
ねー、びっくりでしょ。
ほんと、今あんな建物建てようったって無理でしょうにねえ。。。
松坂屋が消えちゃったら、伊勢佐木町らしさがなくなっちゃうよねえ・・・
ちー 2008/06/25(Wed)23:39:03 edit
行ってきました。
うっ、前回のコメント松屋になってる。松坂屋だってば。ゴメンナサイ。
昨日、早速松坂屋に行ってきました。
あの松坂屋と有隣堂のコンビは
永久に不滅だとおもう!!!
伊勢佐木町に、なくてはならないものだもの~~っっ。
スー・ 2008/06/27(Fri)10:05:28 edit
スー・さん☆
行ってらっしゃいましたか!?
そうよね、私も有隣堂と松坂屋は伊勢佐木町のシンボルだと思う〜!!
私が大金持ちならな〜・・・・(笑)
ちー 2008/06/29(Sun)23:01:39 edit
明けましておめでとうございます。
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今年はどんな年になるかな。
HN:
ちー
HP:
性別:
女性
自己紹介:
日ノ出町「よんふくcafe」のヘタレ店主。
いつもありがとうございます!
リンク
y:c
鍵コメはこちらへどうぞ♪
こちらへのコメントは、ブログ上で公開されませんのでお気軽にどうぞ! お返事する場合はメールさせていただきますので気長にお待ち下さいませ。ただし、広告・宣伝・勧誘、その他、私がハテナ?と思ったコメントに関しては返信しないこともございます。どうぞご了承下さい。
フリーエリア
ブログ内検索
携帯からも♪
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.