美味しいものと手作りと、その他もろもろ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふと気づけば、あれだけ街をうすピンクに染めていた桜が、すっかり濃い緑の葉桜に変わってる。
その幹の根本には、今度はあたしたちの番ね、とばかりに、ショッキングピンクの艶やかなオオムラサキツツジが咲き誇っている。
大鳥中学校から本牧通りに抜ける通りの街路樹、アメリカハナミズキも満開。
所用で近所の大きな空き地横を通ったら、そこはシロツメクサとホトケノザの絨毯!
昔、コドモの頃は、こんなところで寝そべって、シロツメクサの花冠やブレスレットや指輪を編んだ。
ぺんぺん草の、ハート部分をそーっとちぎれないように少しだけ下に裂き、でんでん太鼓のように振って、ちゃりちゃりと小さな音を耳の近くで鳴らしては満足してた。
今はすっかり空き地も少なくなり、あっても立ち入り禁止の柵がしてあって、小さな子ならともかく、大人が入ったら不法侵入とか言われそうで外側からチラリと眺めるしかない。
・・・なーんかサミシいねえ。
ホトケノザは、画像の通り、ピンクの花を蓮華座に見立てて「仏の座」という。
春の七草にも「ホトケノザ」があるけれど、コオニタビラコというキク科の植物で、まったく別のものなのね。
なのに、なんでタビラコも、ホトケノザって呼ぶようになったんだろう?
と、以前から漠然と疑問に思っていたので、ちょっと調べてみた。
今はほんっとネットのおかげですぐわかって便利よねええ!←オバさんマル出し(笑)
そしたら、タビラコも、ちょうど春の生え始めの頃は、(中国野菜のター菜みたいに)地面にビタっと広がって生えるそうで、そういうのを「ロゼット」と呼ぶのだけれど、それが「蓮華座」にも見えるってことらしい。
蓮華座→ロゼット状の葉→田に平たく生える→タビラコ→ホトケノザ→蓮華座・・・えんどれす。
んじゃあさ、同じロゼットならタンポポでもアザミでも、なんだって良かったんじゃん?
とか思ったり・・・・
で、画像のホトケノザは、シソ科。
似たようなのに、ヒメオドリコソウというのもある。
見た目も紫色で、いかにもシソ科って感じなんだけど、言われてみれば紫のティアードスカートをまとった踊り子さんのように見えなくもない???
雑草とひとくちに言うけれど、こうして、名前のない植物はひとつもないのよね。
けれど植物たちからしてみれば、ニンゲンがどう呼ぼうが関係ないねってとこだろうなあ☆
PR
この記事にコメントする
無題
ちーさんみたいに大久保画伯も草花に強いの。(どうやったら食べられるかまで説明してくれる)で、その画伯に「なんでそんなに草花の名前に詳しいの?」って聞いたら「だって、新しいお友達を紹介されたらまず名前、覚えるでしょ?」って不思議そうな顔で答えられちゃったです。こんど是非画伯とちーさんと一緒に雑草の森へ遊びに行きたいです♪
無題
ぺんぺん草、懐かしい~!私もやりました♪
確かに、今遊べる「原っぱ」ってないですよね。
近所にガケはあって、山ウドだの木いちごだの取って食べたけど。
しろつめ草や蓮華草で遊べたのは、海老名まで親が連れて行ってくれた時位だったなぁ。
ホトケノザやタビラコは残念ながら知りませんでした(^^;)
野の花もかわいく逞しくて素敵ですね♪
確かに、今遊べる「原っぱ」ってないですよね。
近所にガケはあって、山ウドだの木いちごだの取って食べたけど。
しろつめ草や蓮華草で遊べたのは、海老名まで親が連れて行ってくれた時位だったなぁ。
ホトケノザやタビラコは残念ながら知りませんでした(^^;)
野の花もかわいく逞しくて素敵ですね♪
明けましておめでとうございます。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
いつもありがとうございます!
カテゴリー
リンク
鍵コメはこちらへどうぞ♪
Powered by NINJA TOOLS
こちらへのコメントは、ブログ上で公開されませんのでお気軽にどうぞ! お返事する場合はメールさせていただきますので気長にお待ち下さいませ。ただし、広告・宣伝・勧誘、その他、私がハテナ?と思ったコメントに関しては返信しないこともございます。どうぞご了承下さい。
フリーエリア
最新記事
(01/02)
(12/20)
(12/18)
(12/17)
(12/09)
(08/17)
(05/07)
(02/26)
(09/11)
(09/06)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析