美味しいものと手作りと、その他もろもろ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
普段の月曜日の中華街は、定休日も多いのでお客様もちょっと少なめ。
だけど今週の月曜日は違った!!
11時半のお店のオープンから、どんどんお客様が入っていらっしゃる。
それもそのはず、「媽祖(まそ)祭」だったからだ。
数年前、横浜大世界の斜め向かいにマンションが建つという話が持ち上がった。
中華街側としては、マンションが建ったら中華街としての景観も悪くなるし、そこの住民といろいろと問題(料理店のニオイや爆竹の音など)が起こるであろうと、なんとかならないかと奔走した結果、土地を買い取り、新たな観光スポットにもなる「媽祖廟」を作ることになったらしい。
媽祖祭は、その開廟を1周年を祝うお祭りなのだった。
媽祖はもともとは実在の人物だったんだけど、海の女神様として祀られるようになり、船主は船の中に神棚を設けて祀り、のちには海や航海の安全だけでなく、自然災害やコレラ等の疫病の発生や、盗賊戦争の不安にも、彼女を祈り、安寧を祈願するようになったそう。
日本での菅原道真さんみたいな感じかな。
この日、バイト先の店でも、店頭に媽祖様への祭壇を作り、お菓子や果物、お線香をお供えし、夕方からのパレードの開始を待った。
パレードでは、民族衣装を着たヒトたちや、かわいいお獅子、龍の舞など、思ってた以上になかなか見事なもので、ちょっと感動♪
祭壇の番をしつつも一応仕事中。
なのに、ついついこうして携帯で写真を撮っちゃった(笑)
この背の高いヒトたちは何人かいて、みんな媽祖様のお付き方たちらしい。
上半身の人形を担いで歩いてて、とても重そうで、途中でメンバー交代してたよ(^^;)
そして、最後に御神輿登場!
傘を被った男性が担いでいる御神輿に、媽祖様が乗っていらっしゃって、お店のヒトは、まず火をつけたお線香を三本、お祈りしながらお供えし、次にお金が入った紅袋をお供えする。(実際は媽祖様の代理?の男性にお線香と紅袋を渡していた)
その後、御神輿を祭壇に向かって二度三度と動かして儀式はおしまい。
獅子舞に比べると、儀式自体は意外に地味なんだけど、媽祖様の御神輿を見るのは今回が初めてだったので、すごく面白かった♪←バチあたり?(^^;)
来月、4月28日の月曜には、媽祖様の誕生日のお祭りがまたあるそうなので、パレードはやるかどうかわからないけど、媽祖廟を見てみたいヒトはぜひこの日どうぞ☆
その頃は媽祖廟のあるシルクロード通りの、姫リンゴ並木の白い花はまだ残ってるかな〜?
PR
この記事にコメントする
明けましておめでとうございます。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
いつもありがとうございます!
カテゴリー
リンク
鍵コメはこちらへどうぞ♪
Powered by NINJA TOOLS
こちらへのコメントは、ブログ上で公開されませんのでお気軽にどうぞ! お返事する場合はメールさせていただきますので気長にお待ち下さいませ。ただし、広告・宣伝・勧誘、その他、私がハテナ?と思ったコメントに関しては返信しないこともございます。どうぞご了承下さい。
フリーエリア
最新記事
(01/02)
(12/20)
(12/18)
(12/17)
(12/09)
(08/17)
(05/07)
(02/26)
(09/11)
(09/06)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析