美味しいものと手作りと、その他もろもろ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世間様はクリスマスイブ。
バイトを終えて店を出ると、アッチもコッチも、オシャレした若いカップルから、まあそれなりに落ちついた感のある年配のカップルまで、とにかく歩いてるヒトがみなさんカップルばかり。
そうさ、ココはヨコハマ・みなとみらい〜♪
人気デートスポットなのさ〜☆
しかし、なぜみんなクリスマスにデートするのだろ〜?(^^;)
まあでも、シアワセそうにニコニコしてるのはいいことだよね〜♪
そんななか、ひとりで急ぎ足で向かったのは・・・・
ちょっと前に初めて行った野毛の村田屋さん。
友人たちと忘年会をしようと、あちこち考えた末にココに決まったのだった。
最初は元町のピザ屋さんにしようかと思ったら、クリスマスディナーのみだそうで(笑)
村田屋さんも忘年会で混んでるかと思いきや、すんなり予約取れた♪
ま、ね、クリスマスイブだしね(笑)
ツミレ鍋に、お刺身盛り合わせに、穴子の白焼き、野菜の天ぷら。
最初はビールだったけど、これはもう日本酒がいいよ!
と、高清水をぬる燗で♪
骨まで食べられるくらい柔らかく煮込んだアラ煮が、めちゃウマ!!(><;)
そうそう、ココはイワシも名物だから、と、イワシの刺身にフライに丸干しも注文して次々に平らげる♪
ウマ過ぎて、ヤバい。酔う(笑)
いろいろ写真を撮ったのだけれど、酔ってたので、ほぼボケて全滅デシタ☆あは。
いっぱい食べて、大笑いして、おしゃべりして。
みんな、今年もいろいろありがとう☆
バイトを終えて店を出ると、アッチもコッチも、オシャレした若いカップルから、まあそれなりに落ちついた感のある年配のカップルまで、とにかく歩いてるヒトがみなさんカップルばかり。
そうさ、ココはヨコハマ・みなとみらい〜♪
人気デートスポットなのさ〜☆
しかし、なぜみんなクリスマスにデートするのだろ〜?(^^;)
まあでも、シアワセそうにニコニコしてるのはいいことだよね〜♪
そんななか、ひとりで急ぎ足で向かったのは・・・・
ちょっと前に初めて行った野毛の村田屋さん。
友人たちと忘年会をしようと、あちこち考えた末にココに決まったのだった。
最初は元町のピザ屋さんにしようかと思ったら、クリスマスディナーのみだそうで(笑)
村田屋さんも忘年会で混んでるかと思いきや、すんなり予約取れた♪
ま、ね、クリスマスイブだしね(笑)
ツミレ鍋に、お刺身盛り合わせに、穴子の白焼き、野菜の天ぷら。
最初はビールだったけど、これはもう日本酒がいいよ!
と、高清水をぬる燗で♪
骨まで食べられるくらい柔らかく煮込んだアラ煮が、めちゃウマ!!(><;)
そうそう、ココはイワシも名物だから、と、イワシの刺身にフライに丸干しも注文して次々に平らげる♪
ウマ過ぎて、ヤバい。酔う(笑)
いろいろ写真を撮ったのだけれど、酔ってたので、ほぼボケて全滅デシタ☆あは。
いっぱい食べて、大笑いして、おしゃべりして。
みんな、今年もいろいろありがとう☆
PR
土曜日だというのに仕事に出かけていたダンナと、夕方、サティで待ち合わせ。
寒いからなんだか熱いのが食べたい!
と、ふじやま亭に行く。
海鮮五目あんかけ〜♪
あいかわらずどんぶりがデカイ(><;)
エビやイカやホタテがコロコロ入ってて、野菜もたっぷり☆
あんかけって、いっつも舌をヤケドしちゃうんだけど、寒いときは絶対食べたくなる(笑)
はふはふしながら食べると、だんだん身体が温まってきた。
寒い時は、ちょっとしょっぱいくらいがちょうどいいみたいだ。
ちなみにビールは私のじゃないぞ!
初めて注文してみた、叉焼丼。
ご飯に甘いタレがかかって、叉焼が乗ってるシンプルなもの。
叉焼ってか、煮豚かな。
コレもどんぶりがデカイ。
ダンナは「甘いよ〜」と、ブツクサ言いながらも、ビールのつまみにちょうど良さげだったけどねえ(ーー;)
さて、このダンナ。
何か用でもない限り、買い物にも滅多につきあわない。
今回も、セールで取り置きしてもらったスーツの試着をしなきゃならないから、来たのだった。パンツの丈詰めしてもらわなきゃならないからね。
済んだら会社に戻ると言っていたのに、ビールを飲んでしまったせいか、やっぱり家に帰ろっか、だって。
さー、家へ帰ったらブログでも更新しようかな、と思ってたワタシ。
思わず「え!?」って言っちゃった(笑)
「え?帰っちゃいけないの?」と、ダンナに言われ、「そ、そんなことないよ」と、もごもごもご・・・・(^^;)
ああやっぱり、自分のPCが欲しいなあ。
サンタさん、いいコにしてるからウチにも来てくださーい♪
こんなお気楽なワタクシですが、そりゃフツーにいろいろあるワケで・・(^^;)
残念ながら、楽しいことばかりの日々じゃあない。
まあ、このブログには、楽しくないことは書かないけれどね☆
そんなとき、いつもたいてい、いっぱいいっぱいになって爆発寸前なんてときに、必ず、その時々にぴったりの、救いの手が差し伸べられる。
友人という、観音さまの手が。
今回も、バイト帰りにカフェで待ち合わせ。
ココロの中に重く降り積もったモノが、甘くて濃いチョコレートケーキと、あったかい紅茶、それから友人のおかげで、すっかり溶けて流れた。
ありがたいなと思う。
もうすぐまた一年が終わり、当たり前のように新しい一年がやってくる。
でも、ほんとは当たり前なんかじゃない。
だから一日一日を、大事に大事に過ごさなければならないってこと。
忘れがちだけどね。
明日もまた、目が覚めたら、感謝をしつつ。
新たな気持ちでガンバロウ。
夜遅くまで飲食店で働いている友人姉妹と、飲みに行く約束をしてからはや半年(笑)
なんせ、一緒に飲もうとすると、夜中に集合しなきゃならないワケで。
やっとこさっとこお互いの都合がついたと思ったら、「忘年会」になっちゃった☆(^^;)
夜中の0時に、身支度を整えて家を出る。
なんせ待ち合わせは真夜中0時半なのだ。
車の通りも少なく、だーれも歩いていない本牧通り。
まるで違う街みたい。
閉まったサティの壁に向かって、ダンスの練習してる子がいたり、モスバーガーに灯りがついていて、へえー、1時までやってるんだ!なんて普段気付かない発見したり、夜中の散歩もけっこう面白いね(笑)
さて、待ち合わせ場所は、本牧のレゲエ・バー「CROSS」。
店に着いたら、カウンターは常連さんでいっぱい。
まあまあみんなったら、夜更かしさんだな〜(^^;)←ってヒトのこと言えないか。
奥の席に行くと、水槽の中が熱帯魚ばかりになっていて、カメオがいない!
なんだかさみしい。
ようやくやってきた姉妹と、ついでに彼女にピックアップされてきたウチのダンナと4人で、レゲエアレンジされたクリスマスソングを聞きながら、ビールで乾杯♪
お腹が空いてたので、とりあえずいろいろ注文する。
ココに来ると必ず食べる、ビーフタコス☆
なんだか久しぶりに来たら、ちょっと変わってた!
皮がソフトタイプになってて、チーズもとろりと多めになってて美味しい〜!
一見ホタテに見えるけど、山芋のソテー(笑)
私が作ると、中がふっくらするまで焼いちゃうんだけど、こうしてシャキシャキした食感を残すのもいいね。
コレもおいしそー!と頼んでみた、ケイジャンフライドチキン。
スパイシーでビールが進む進む(笑)
いっきに食べて、おしゃべりして。
さすがに3時にもなると、だ〜んだん静かに、眠くなって☆
こうして真夜中の忘年会は、意外に早く幕を下ろしたのだった。
お疲れさま!
なんせ、一緒に飲もうとすると、夜中に集合しなきゃならないワケで。
やっとこさっとこお互いの都合がついたと思ったら、「忘年会」になっちゃった☆(^^;)
夜中の0時に、身支度を整えて家を出る。
なんせ待ち合わせは真夜中0時半なのだ。
車の通りも少なく、だーれも歩いていない本牧通り。
まるで違う街みたい。
閉まったサティの壁に向かって、ダンスの練習してる子がいたり、モスバーガーに灯りがついていて、へえー、1時までやってるんだ!なんて普段気付かない発見したり、夜中の散歩もけっこう面白いね(笑)
さて、待ち合わせ場所は、本牧のレゲエ・バー「CROSS」。
店に着いたら、カウンターは常連さんでいっぱい。
まあまあみんなったら、夜更かしさんだな〜(^^;)←ってヒトのこと言えないか。
奥の席に行くと、水槽の中が熱帯魚ばかりになっていて、カメオがいない!
なんだかさみしい。
ようやくやってきた姉妹と、ついでに彼女にピックアップされてきたウチのダンナと4人で、レゲエアレンジされたクリスマスソングを聞きながら、ビールで乾杯♪
お腹が空いてたので、とりあえずいろいろ注文する。
ココに来ると必ず食べる、ビーフタコス☆
なんだか久しぶりに来たら、ちょっと変わってた!
皮がソフトタイプになってて、チーズもとろりと多めになってて美味しい〜!
一見ホタテに見えるけど、山芋のソテー(笑)
私が作ると、中がふっくらするまで焼いちゃうんだけど、こうしてシャキシャキした食感を残すのもいいね。
コレもおいしそー!と頼んでみた、ケイジャンフライドチキン。
スパイシーでビールが進む進む(笑)
いっきに食べて、おしゃべりして。
さすがに3時にもなると、だ〜んだん静かに、眠くなって☆
こうして真夜中の忘年会は、意外に早く幕を下ろしたのだった。
お疲れさま!
ある日。
バイト帰りに、ふと思い立って立ち寄ったフランス菓子の店で、こんなに可愛らしいイチョウ型のチョコレートを発見しちゃったよ♪
ほわあ〜・・・!
黄緑と黄色のイチョウの葉っぱだあ。
ちょうど今の時期の葉っぱの色じゃないの〜♪
今ね、中区周辺のイチョウの黄葉が、とっても見事なの!
朝に夕に、それを眺めながら歩くと、ちょっとシアワセな気分になれるんだ☆
そうそう、チョコレートのお味は、緑がミント、オレンジがオレンジ風味デシタ。
で、もう最初の画像で気付かれた方も多いでしょうが。
そのお店は「かをり」。
横浜在住のお菓子好きなヒトなら「レーズンサンド」と言えば「かをり」、「かをり」といえば「レーズンサンド」って言うはず☆(たぶん)
でも、私にとってのレーズンサンドは、どちらかといえばお使いもので、買ってまでは食べることはないって感じだったわけで。
自分のために買いに行ったのは初めてだったかも(^^;)
バラ売りしてたので、レーズンサンドと、クランベリーサンドも買ってみた。
お行儀悪いけど、中身が気になって割ってみる。オレオか(笑)
レーズンの替わりにクランベリーがいっぱい!
と、ココアクリーム♪
うんうん、コレはコレで美味しいな。
と、ちょっと最近お気に入りなのだ☆
明けましておめでとうございます。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
いつもありがとうございます!
カテゴリー
リンク
鍵コメはこちらへどうぞ♪
Powered by NINJA TOOLS
こちらへのコメントは、ブログ上で公開されませんのでお気軽にどうぞ! お返事する場合はメールさせていただきますので気長にお待ち下さいませ。ただし、広告・宣伝・勧誘、その他、私がハテナ?と思ったコメントに関しては返信しないこともございます。どうぞご了承下さい。
フリーエリア
最新記事
(01/02)
(12/20)
(12/18)
(12/17)
(12/09)
(08/17)
(05/07)
(02/26)
(09/11)
(09/06)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析