忍者ブログ
美味しいものと手作りと、その他もろもろ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日毎日バタバタのうちに過ぎて、気がついたらもう8月も半ば。
日々Twitterでつぶやくので精一杯で、こっちのブログは放置しっぱなし。
今までコメントいただいてたのに返信もせずにすみません!
どうにもそこまで余裕がなくて・・・(><;)
でも・・・やっぱり閉めたくないので、またポツポツと。


さていよいよ今日は、目の手術。
正確には、涙道手術(ヌンチャク型シリコンチューブ手術)というそうな。

去年くらいから、片目だけなんだけど、悲しくもないのに涙が勝手に溢れ出てくるようになり、お客さまとお話してるときでも、料理してるときでも、ところかまわず流れ、その涙でボケて見えにくいわ、しょっちゅう拭わなきゃならなくて目のまわりがヒリヒリするわで、本当にうざかったの!

ドライアイかと勝手に思っていたんだけど、さすがにあんまり治らないんで、意を決して医者に行ってみることにしたのが6月。

最初の医者選びからして一悶着あり・・・思い出すと腹立つからもう書かないけど(笑)まあとりあえず、専門医に見てもらえることになって。

鼻の横にある涙腺に、水を流すチェックをしたら、やはり片目だけ全然流れない。
「これは涙の線が詰まってるか、狭まってるかで涙が鼻に抜けて行かないんですねえ。涙腺に、細いシリコンのチューブを入れて、クセをつける手術をしましょう」

手術は順番待ちということで、予約しておかなければならなかったのね。
決まった日にちは、なんとちょうどよくも、お店を休もうと思っていたお盆の期間中。ずいぶん先だなあと思ってたんだけど(笑)

手術と言っても、日帰り。メスを入れたり、目そのものにどうこうするワケじゃないので、案外本人はそんなに怖いとか思ってないんだけど、詳しく説明すると、聞いてる方が怖がるんだな(笑)

でも麻酔の影響で、やはり終わった後は見えにくいということで、要付き添いだそうなので、ダンナに一緒に来てもらうことに。


というわけで、本日で、なみだくん、さようなら!のハズ。
ではでは、行ってきまーす(#^o^#)/〜













PR


おひさしぶりです!
おかげさまで「よんふくcafe」も無事オープンいたしました。
まだお店も落ち着かず、バタバタしてはいるのですが、気分も新たにまたこっちのブログも続けてみようかなあ〜と更新してみました(#^m^#)

そして今日は、ゴールデンウィークも終わってかなり開放感あふれたお休みの日!・・・なんですが、ハングルの授業はあったので、通常通り起きてバスで横浜へ。
担当の先生は、とっても面白くて熱心な方で、クラスメイトとは気が合うし、とっても楽しい時間なんですよ〜。
実はね、最初は生徒は8人くらいいたんです。
それが各々の事情でどんどん減って、今ではなんと私を含めてたったの3人(笑)
なぜか奇跡的に、一番気の合う3人が残って励ましあって勉強しています♪
しかし、なにせ朝イチバンは頭が働かない上に元々の覚えも悪いので、着いて行くのに毎回必死なんですけどね(><;)

でも授業後にも楽しみがあるのです。
クラスメイトとのランチタイム!!
いつもは、韓国料理の店でお気に入りのチゲを食べるのですが、今日は気分を変えて、ルミネの「黒ぶたや」さんへ。

これは、野菜と豚肉をせいろで蒸してあって、大根おろしを付けて食べるんです。
ごはんと豚汁、アンダンスー、そしてお替わり自由のキャベツ千切りサラダが付いてきました。肉の下に野菜はたっぷりだし、調子にのってキャベツお替わりしたら、おなか苦しくなっちゃったけど美味しかったあ・・・(^▽^)

気の合う仲間と、おしゃべりしながら美味しいものを食べるって、ほんとにシアワセ。こんな時間を持てるって、今更ながらありがたいな、と思うのでした♪







黄金町で始めた小さなカフェ、CAFE☆STAR。
2年間という長くて短いような期間でしたが、2月19日に閉店しました。
応援してくれたみなさま、本当に本当にありがとうございました!

そして、4月上旬。
CAFE☆STARから日ノ出町駅に向って川沿いを5分ほど歩いたところに場所を移して、名前も「よんふくcafe」と改めてオープンする予定です!
また詳細が決まり次第、お知らせします〜♪









実は、昨年の10月から週一でハングルを習いに行っているのです。
なんとかかんとか、もうすぐ1年!
毎日ラジオの講座を聞いて、ドラマも観て、大人になってからまさかこんなに勉強するとは思ってなかった(笑)

まだまだちゃんと話せるようにはなっていないけど、1年前にはまったくわからなかったただの記号が、ちゃんと文字としてわかるようになったのだから面白い。

最近は、よく行く韓国料理屋さんでお店の人にハングルで注文したりして、通じるとすっごくウレシイ!
日本語わかるのに付き合ってくれるお姉さん、かむさはむにだ〜♪(笑)


なぜハングル?とよく聞かれるけれど、たぶん最初のきっかけは、ドラマの「宮廷女官チャングムの誓い」を観たことかなあ。
なんせ食べものが出てくる映画やドラマが大好き!
色とりどりで美しいけれど、栄養もきちんと考えられた宮廷料理や、「水も器に盛ったときから料理になる」という、思いやりのココロに、すっかりハマりまして・・・。

その後、韓国料理屋さんに食べに行くようになったら、意外にも「牛肉<豚肉」だったのに驚いて、お肉には必ず野菜を巻いて食べるっていうのにも感動して。
全体的にあんまりしつこくなくて、野菜を使った料理が多いのですよ。
韓国料理=肉!肉!っていうイメージが完全に覆された(笑)
それまで中華ばかり食べていた私にはすごく新鮮だったんだなあ。

韓国は、儒教以前、仏教が浸透していた時期が長かったため、精進料理が発達したのだそうで、だからか、料理に使う野菜や山菜の種類が多いもんね。

そして友人に誘われて初めての韓国旅行。
一夜漬けでハングルの読み方の文庫本を買って読んだけど、当然役には立たず。
街なかはほっとんどハングル表記で、漢字を見かけるのは店名とか地下鉄の駅名くらい。
ローマ字(っていうのかわかんないけど)は日本のと違って読めないし、結局ハングルを読めるようにならないと不便極まりない!という結論に・・・・


・・・というわけで。
お寺の精進料理を食べてみたい!
チャングムに出てきた宮廷料理も食べてみたい!
ソウル以外の地方の野菜料理ってどんなんだろ?
お母さんたちの作る料理を習ってみたいな。
茶葉じゃない、伝統茶も気になる♪
種類のたくさんある餅菓子もいろいろ食べてみたい!

・・・などなど、ハングルを勉強するきっかけは。
結局のとこ、飽くことなき食に対する好奇心と食欲という、わっかりやすーい動機なのでした。

けして韓流イケメンに会いたいとかではありませんので誤解のなきよう(笑)

画像は、単語帳です。
形容詞を覚えようと、何十年ぶり!に、買ってみた。
ちょっとでもモチベーションが上がるようにカワイイ猫型で♪









ぐったりするような暑い夏も、いつまでもは続かないですよね。
台風が過ぎる度に、少しづつ秋に近づいてきているような。

秋の花というと、思い出すのはコスモスの花。
亡くなった私の母が一番好きだった花です。

白から薄いピンク、紫がかった濃いピンクまで、あざやかな色。
ちょっとさみしい気分になる秋に、こんな色を見るとホッとする。

花びらも薄く、葉っぱも細い糸みたいで繊細な感じなのに、
風などに倒されても、折れたところから立ち上がる強さ。
10月生まれだった母。
自分の生まれた季節の花、という以外に、そんなところがきっと好きだったのかも。

久里浜の公園に、一面に咲くコスモスを見に行ったことがあります。
去年も一昨年も行けなかったので、今年はまた行きたいな。


明けましておめでとうございます。
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
今年はどんな年になるかな。
HN:
ちー
HP:
性別:
女性
自己紹介:
日ノ出町「よんふくcafe」のヘタレ店主。
いつもありがとうございます!
リンク
y:c
鍵コメはこちらへどうぞ♪
こちらへのコメントは、ブログ上で公開されませんのでお気軽にどうぞ! お返事する場合はメールさせていただきますので気長にお待ち下さいませ。ただし、広告・宣伝・勧誘、その他、私がハテナ?と思ったコメントに関しては返信しないこともございます。どうぞご了承下さい。
フリーエリア
ブログ内検索
携帯からも♪
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.