忍者ブログ
美味しいものと手作りと、その他もろもろ。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



うわー!どれにしよう!?
迷いに迷ったキモチ、わかるかなあ〜♪
こんなに色とりどりの糸たちを目の前にしたら、手作り好きなら絶対ハイテンションになってしまうはず(笑)

盛岡手作り村で、一番先に向かったのがホームスパン体験教室。
部屋に入ると、手織り機がたくさん並んでた!
年配の女性がひとり、奥の手織り機に座って、ぱたんぱたんと何か織っていらしたので声をかけると、どうやらその方が教えて下さるらしい。



花瓶敷き(小)と(大)、マフラーと選べるんだけど、小さいのだとあっという間に終わってしまいそうなので(なんせこのためにココに来たくらいなので時間はたっぷりある)、花瓶敷きの大にしてみた。

たくさん並んだ織り機には、それぞれいろんな色合わせで、もう木綿の縦糸がセットされている。
好きなのを選んで、それに合わせて横糸を選んでいいと言われ、冒頭の糸を見て迷いまくったわけです☆それはもう、迷い過ぎだろ!!って言われそうなくらいね(笑)



さんざん悩んで、春→花→梅、桃、桜というイメージで、ピンク系で織ってみることにする♪
手前にあるシャトルに糸をセットして、縦糸の間を左→右、右→左と通して行くんだけど、・・・・なんか楽しいっっ!!
隣りでカヲさんも、嬉しそうにぱたんぱたんと織っている。



今、手織りにハマっている友人がいるんだけど、彼女の気持ちがわかるね〜!なんて言いながらどんどん織っていたら、あっという間に終わってしまった!
うわー、もっと織りたいよう・・・
ちょっとふんぱつしてマフラーにすれば良かった〜!と思ったくらい(笑)



できあがった花瓶敷き。
私のはピンク系の縦糸に、白とブルーグレー、淡いピンクで。
カヲさんは黄色い縦糸に、黄色とグリーンの糸で、まるで菜の花のようでしょ♪
ふたりともすっかり大満足だ(笑)



横糸は羊毛なんだけど、アップにしてみるとよくわかる、糸の太さがちょっとづつ違うのね。
この糸は、色の付いた羊毛から、手で糸に紡いでるんだって。
だから紡ぎ方によっても、紡ぐ人によっても、ちょっとづつ違うらしい。



いろいろ聞いていたら、先生が糸車を出してきて、紡ぐところを見せてくれた!
ガンジーの映画を観て以来、手で糸を紡ぐということに対して、アコガレなような、とってもスペシャルな想いがあって、こうして真近で見せてもらうと、思わずタメイキが出てしまう。
しかも先生は、くるくるくる・・・と難なく糸にしていくけれど、きっと私がやったらすぐ切れてしまうんだろうなあ〜と思ったりして(笑)

そんなこんなで、すっかり場所も時間も忘れて、熱中してしまったひとときデシタ。
ああヤバい。
またやってみたいことが増えちゃったよお〜!
PR
お茶を習うことになったのは、このあいだ書いたけれど、とりあえず必要なものを揃えなくちゃいけないわけで。

まずは、朱色の帛紗。
それから懐紙と帛紗挟み。
お菓子をいただく時の楊枝。
お扇子。

カヲさんが、デパートの茶道具売り場に偵察しに行ってくれたんだけど、ちょっと高かったらしい(^^;)
まあ当然ね、モノがいいんでしょうしね〜☆

ってことで、結局、ネットで検索して、岡山のお茶屋さんで、全部で5000円(送料込み)で揃えました!(笑)
ううむ、インターネットってほんと便利だわ〜♪

しかし、ほんとはもうヒトツ欲しかったものが。
これらの道具をすべて入れるための、数寄屋袋というポーチ。
金襴や緞子、名物裂などでできていて、いいなあコレ!と思うと、最低でも6000円台はするんだよね〜(><;)

先生は、「お稽古用なんだから、いいのよ、あなた縫えるんだから、木綿でもなんでも自分で作ったらいいのよ」とおっしゃるので、とにかくまずは作れるかどうか図書館で、本を借りてみた。
おおっ、意外に簡単に作れそうじゃないですか♪

なんて思ってたら、カヲさんから「数寄屋袋を作ろうちくちく会」をやろうとお誘いがあり☆
午前中仕事があったので、それを全速力で仕上げてカヲさんちに向かう。
わお!
さきに来ていたかなかなさんと、カヲさんはもう縫い始めている!



カヲさんが型紙を取っておいてくれたので、それを借りて布を裁断し、アイロンで接着芯を付ける。
ちょっとこれ、なんかイカみたいじゃない?
イカイカ〜♪
なんて、言いながらミシンをかけたら、なんと上下逆さまにして縫ってしまっていて・・・リッパーですべてほどく・・・・アタシのバカ(T^T)。
ちゃんと落ちついて縫わなきゃダメってコトですね。。。
いや、でもさ、縫うとこが少ないから、ほどくのもちょっとで楽でいいわ〜♪(←負け惜しみか)



かなかなさんがミシンをかけているところ。
ヒトのミシンは慣れるまでちょっとね、と言っていたけど、全然オッケーだったね☆



カヲさんが、端っこの始末をしているところ。
超高速で縫っているようですが、ただ単にボケただけ(笑)
先に二人が進んでいたおかげで、私は「次はどうすればいいの?」とか、教えてもらいながら、なんなく出来上がり〜♪
わーい!



裏と表の生地両方に接着芯を付けたので、なかなかしっかり出来て満足満足(#^▽^#)



どうですか〜!なかなかよくできたでしょ〜!
どれが誰のか、わかるかな〜?
今回は、三人とも、家にあった在庫布を使ったので、エライエライと誉め合いました(笑)
しかし私の場合、いったい何を作ろうと思って買ってあったんだろう・・・この和柄。
謎だ・・・f(^▽^;)



画像は、カヲさんが用意して待っててくれたお昼ご飯。
電話で「何作ろうかな〜?」って言ってたとき、すかさず「アレがいい!アレ!あの唐揚げ!」と叫んでリクエスト(笑)
そう、カヲさんはゆるベジタリアンなので、まったく唐揚げそのものだけど、実は大豆たんぱくでできているものなのだ。
水で戻して、下味を付けて粉をまぶして揚げるわけですね〜♪
おいちかった〜ん☆
自分で作れって話ですが、やっぱりご飯は作ってもらうと数倍おいしいのよね(笑)

そんなわけで、数寄屋袋作ろうちくちく会は、大成功!
達成感と幸福感に包まれて、寒空のなか、ほかほかしながら帰ったのだった。


イケアで買ってきたミシンで、アート縁日に出す布小物をちまちまと縫っていた週末。

これまでPantoufleで出していた消しハンやヘンプのアクセサリーはもちろん出す予定なんだけど、布小物は何を作ろう?・・・って、けっこう悩んじゃった(^^;)
今まではバッグも作ってたけど、ちょっと飽きたし(笑)結局作ったのはブックカバーや、ティッシュケース、カードケースなど、日常に使える小さいものたち。

それから、ちょっとエコなことってことで、画像のマイ箸袋も♪

拡げると、三角形のカタチの布に、紐が付いた状態になる。
布の端に付けた布の輪にお箸を通し、後はくるくるっと巻くだけ☆
リバーシブルで作り、裏布も表布も、その時の気分で楽しめるようにしてみた。
中には一応、日本製の竹製箸(長め)が入っているけど、小さめサイズのお箸を入れ替えても大丈夫!
布だから、大きさにはフレキシブル。そして洗える。

実は私も最近ようやく、マイ箸を持ち歩くようになったのだ!
外食時に、割り箸や使い捨てフォークなどが出てきた場合に使おうかなと☆

だってね、割り箸は、一回使ったらゴミになっちゃう。
それなのに、ほぼ9割が輸入されているもので、しかも漂白剤やら薬品が使用されているという話を聞いて、うわあそれはもう使いたくないなあ・・・と思って。

でも「とにかくなにがなんでもエコ!」って、あんまりギッチリするとキツいし。
私は、自分ができることをする、っていうスタンスにしたい。
・・・っていうか、エコ生活って意外に節約にもなって一石二鳥なのよ(笑)

とりあえずマイバッグ持参はもうほぼカンペキ♪
夏の間はついついペットボトルのお茶を買っちゃったけど、涼しくなってきたから、三年番茶を詰めたマイ水筒も復活だよ!
台所では、洗剤なしでほとんど落ちるアクリルたわしを使ってる。

そうそう、その、アクリルたわしもいくつか出品予定。
当日、アクリルたわしを編んでいるヒトがいたら、それは私かカヲさんの可能性ありデス(笑)


バイトしている店の連休が終わったので、今週は毎日お仕事でちょい疲れた。
月火木金はいつものバイト。
水曜日は立川まで行ってメニュー撮影。

その帰りに、ラゾーナのユニクロで、仕事用のジーンズを2着、カーキ色の綿麻パンツを1着買う。
ほんとはジーンズだけ買う予定だったのだけど・・・・


バイト先のキッチンはクーラーがない。
だから暑いときはジーンズが汗で足にまとわりついて気持ち悪い。
なので、仕事用に麻のパンツを縫おう!と思い、いい色合いの麻布をスワニーのセールで手に入れ、ちゃんと裁断までしていた。

それなのに〜!!
なんと、縫い始めたとたん、ダンナ母にもらった年代物のミシンが壊れちゃったのだ!!(泣)
下糸部分のボビンが、うんともすんとも言わない。
ほこりがたまってるのか?と思って掃除をしてみると、すっごいホコリ!!
こりゃ動かなくもなるわ〜。。。と、きれいにしたんだけど、やっぱり動かない。

もういっそ安いミシンを買っちゃうか、とも思ったけれど、もったいないなあ〜。
ダンナ母が買ったときは高かったらしいし・・・。
と、思っていろいろ調べてみたら、意外に古いミシンの方が、単純にしかも丈夫にできているから修理に出せば直る可能性が高いらしい。
なので、修理に出そうか悩み中だったわけで。

それにしても、セールで1000円か・・・・
布地代+手間考えたら、縫うより安上がりって・・・(^^;)

ってか、早く修理に出さないとまた中途半端な布が・・・・
あーもう・・・・


そんな週。



画像は、全然関係ないけど、鎌倉のレンバイ。


ペーパーボーイズ・バッグは、アメリカの新聞配達少年が新聞を配達するときに使っていた、丈夫な帆布のデカバッグ!
たまたま暮らしの手帖を図書館で見ていたら、シンプルでかわいくてヒトメボレ(笑)
ブール君に乗るとき、ちょうどいいじゃな〜い♪
なんて。
作り方が出ていたので、早速コピーしておいたのだった☆

そして先日、ebiebiちゃんちのヌイヌイの会で、ebiebiちゃんに教わりながら途中まで作成。
ウチへ持ち帰ったものの、あまりの暑さに休み休みやってて遅々として進まず(笑)
しかし、頑張ってやっと出来上がりましたよ♪

出来上がってみたら・・・・・


で、デカイ!!


さすがに新聞配達用だけあって、大きな猫の3匹くらいは軽く入りそうだ←?

早速肩から掛けてみたら・・・・
若干、紐が長い気もするけど、なかなかいい感じだ☆

しかしヤバいのよね〜・・・
こんなに入るバッグだと、また際限なく荷物を入れて重〜くなっちゃうよ・・・(><;)
明けましておめでとうございます。
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
今年はどんな年になるかな。
HN:
ちー
HP:
性別:
女性
自己紹介:
日ノ出町「よんふくcafe」のヘタレ店主。
いつもありがとうございます!
リンク
y:c
鍵コメはこちらへどうぞ♪
こちらへのコメントは、ブログ上で公開されませんのでお気軽にどうぞ! お返事する場合はメールさせていただきますので気長にお待ち下さいませ。ただし、広告・宣伝・勧誘、その他、私がハテナ?と思ったコメントに関しては返信しないこともございます。どうぞご了承下さい。
フリーエリア
ブログ内検索
携帯からも♪
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.