忍者ブログ
美味しいものと手作りと、その他もろもろ。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



喉の痛みと腫れはだいぶよくなって、バイトに行く。
今日はキッチンではなく、ホールで仕事だったので、接客中にハナをかむわけにもいかず、ちょっと困る(^^:)
しかもちょいハスキーな声で、我ながら「ダレだコレ?」って感じだ(笑)
でもなんだか友人もみんな喉が痛いと言ってるんだよねえ。
やっぱり冷房のせいかしらん?
みなさま、どうぞお気を付けてお過ごしくだされませよ♪

本日も免疫力を上げてくれそうなベジごはんにする。

黒米ごはんに胡麻塩。
アントシアニン+セサミン+ミネラル
この組み合わせは、おかずが要らないくらい好きなので、食べ過ぎちゃうから危険なの(笑)
またこの塩が!!「雪塩」という粉砂糖みたいにサラッとしてて、美味いんだ〜♪
だから野菜のおかずもたっぷりとね。

ピーマンの土佐炒め。
ビタミンC!そして気の巡りを良くするらしい
ピーマンとおかかを炒めて、酒で蒸してお醤油をたらり。

カボチャとタマネギの梅酢漬けのサラダ。
βカロテン+硫化アリル+クエン酸
レンジで蒸したカボチャをマッシュして、梅酢漬けのタマネギをみじん切りにして加え、マヨネーズ少々、塩少々を加えて混ぜる。

なすとトマトのペペロンチーノ。
ポリフェノール+リコピン、そして夏野菜は身体の熱を取る!
ニンニクと唐辛子、オリーブオイルでなすを炒め、フレッシュトマト、塩、胡椒、醤油、ワインビネガーで和える。

そして、イノチのスープ(笑)キャベツと油揚げのお味噌汁。
去年のお味噌、だんだん底をついてきて、もう後何回分もなさそう☆
9月になったら今年仕込んだお味噌が食べられるんだけど、もたないかもな〜。
でも味噌を選ぶのも、久々だしちょっと楽しみだ♪

赤文字の部分は、ご飯のとき、ココロの中でこうして思い出しながら食べてる私のつぶやき(笑)
「ためしてガッテン」やら、なんだかんだ言っても「あ○あ○」には勉強させてもらいましたからねf(^^;)
ありがた〜く、イノチ&栄養をいただいて、明日もガンバルのだ♪

ちなみに、こういうメニューのとき、ダンナには肉か魚の料理を付けます。
なんせ一部のヒトからは「ガイコツ」と呼ばれてる奴ですから、これ以上痩せちゃったらかわいそうだしね(爆)

PR


ゆうべから喉が痛い&微熱。
どうやらまた風邪をひいたらしい。
たぶん原因は、乗り物の冷房&体力不足だと思う。

あっつい外に出て、バスや電車に入るとキンキンに冷えるから、いつも長袖を着て首に薄いストールを巻くのだけれど、おとといは立川まで往復3時間、冷房はジーンズ+靴下をはいた足まで、しっっかり!冷やして下さいましたよ・・・・(T^T)

おまけに最近バイトがけっこうみっちり入っているので、ちょっとお疲れモードなのよね。なにせヘタレだから。

しかし、本日はケータリングの注文があったので、バイトを休むわけには行かず、頑張って出勤する。
途中で鼻水が出てきてちょっと困ったけど、なんとかかんとか乗り切った。
でもこんな日に限って、クリーニングの引き取りとか図書館に予約の本が入ったとか、明日のパンを買わなきゃとか、細かい用事があるんだよねえ・・・・(^^;)
全部近いからいいんだけど、うちに着いたらちょっとふらふら(笑)

ああもう今日はベジごはんにして、早めに寝よう!
と、座ると立てなくなるので、そのまま夕飯の支度をする。

ゆうべ茹でておいたブロッコリーを白和えに。
こないだシュール・リーさんにいただいたタマネギで作った梅酢漬け。
カボチャをごま油でじっくりソテー。
ご飯の上に、納豆と、茄子とキュウリの「だし」をたっぷり。
白和えの残りの豆腐と、しめじとネギのお味噌汁。

具合が悪いときって、絶対味噌汁が飲みたくなる。
チベットのバター茶と同じで、私たち日本人にとって味噌汁は、血液に近い液体なんじゃないかなと思ったりする。

そういうわけで、梅醤番茶飲んで寝ます。
おやすみなさい☆


雨の日曜日。
買い物に行きたくなかったので、あるもので昼ご飯をすませちゃえ!と、乾物の在庫をがさごそ☆
レンズ豆が残っていたので、カレーを作ることにした。

レシピは長尾智子さんの「ベジマニア」のをちょっとアレンジ。



みじん切りにしたにんにくとしょうがを、オリーブオイルでよ〜く炒めて、荒みじんのタマネギを入れてまた炒め、湯剥きして刻んだトマト、すりおろした人参、さいの目にしたじゃがいもと、なす、1時間ほど戻したレンズ豆を入れて煮る。
あとはカレー粉と、クミンとコリアンダー、ガラムマサラ、唐辛子も1本入れて塩胡椒。
くつくつ煮込んで水分が飛んできたら出来上がりっ!

ちょっと見た目は悪いけど(笑)
植物性のものだけで作ったベジタリアンカレー、食べてみるとなかなかボリュームがあるんですよ、コレが♪

そうそう、ネットで「カレーがアルツハイマー予防に?!」なんて記事が出てたけど、知ってました?
どうやらターメリックに含まれる「クルクミン」がいいらしい。
アメリカ人に比べて、伝統的なカレーを食べているインド人の発症は4分の1なんだってさ〜☆

もう普段からボケまくってる私、もっと頻繁にカレー食べた方がいいのかもな(笑)
今日は一日雨。
朝から夕方はしとしと、夜から本格的に降ってきて、横浜もやっと梅雨らしくなった感じでちょっとホッとする。

雨の日はいつもなんだけど、なぜか眠い。
バイトから帰って、シャワーを浴びてすっきりしたとたん睡魔に襲われ、ベットに横になったら、そのまま寝てしまったらしく気がついたら夜8時過ぎていた(^^;)



いかんいかん、と慌てて起き上がって夕飯の支度。
ズッキーニとタマネギ、シメジ、インゲンを、トマト缶でちゃちゃっと煮込んでラタトィユ♪
バイト先で毎日のように作ってるから、得意料理がひとつ増えた(#^^#)
店で出すラタと決定的に違うのは、残り野菜を使ってるってことかな(笑)
ま、身体にいいからよいのです☆



本日の仕込み。
この前買った新ショウガの存在をすっかり忘れていたので、薄くスライスして、甘酢漬けに。
三分の一は、ハチミツに漬けて。
自家製ジンジャーエールの素を作ったの♪
ショウガは、血液の循環を良くするから、夏でも冷える体質のヒトには特にいいらしい。
ま、それよりも。
ショウガの味が好きなんだけどね(笑)
最近、ダンナが体調を崩したので、毎晩飲んでいたビールをやめさせた。
あきらかに免疫力が下がってる、って感じだったからね☆
私も以前は毎晩ビールを350ml1本飲んでいたのだけれど、γ-GTPが高いわ、どうも内臓の調子が悪いわってことで、ここ半年近くほとんど飲まなくなったら、体調も回復したのだ。

そうなると、夕飯の内容も変わってくる。
今までは、私は普通ごはん。
ダンナは、ごはんは食べないので、味噌汁も飲まないでツマミ3品くらい。
今日はカレーとサラダが食べたいな〜、衣笠丼かな〜なんて思う日も、別にツマミを作らなきゃならんので、正直めんどくさかった。。。(^^;)
だけど、今はごはんにお味噌汁におかず、と、とても準備が楽になったのだ〜♪

というわけで、最近ほぼ毎日味噌汁を飲む生活☆
去年仕込んだ味噌もだんだん少なくなってきたな〜、ってことで、また味噌を仕込むことにした。
去年のは、玄米糀味噌だったので、今でも米のつぶつぶが残っている独特な感じなんだけど、今年はおととし作った米糀味噌にすることにした。

とはいえ、もう茹でてつぶしてある大豆と、塩を混ぜた糀を、これまた混ぜるだけなのだけれど(^^;)
それでも、北海道の大豆とできたての糀で作る、添加物無しの味噌が4kgが自宅でできるというのは魅力なのだよね♪
「手前味噌」というけれど、やっぱり美味しいし☆
ココ何年も市販の味噌買ったことないよ。



小泉糀屋さんから届いた材料。
箱を開けると、ふわっっ、と、ほのかにしょっぱい味噌っぽいニオイがする。
お、今「Aオリゼー」たちがたくさん飛び出したんだな!!
ああ、沢木になりたーーーい!!なんて思ったりして(笑)



材料が全部混ぜられるほどの大きなボールがないので、今回もゴミ用のビニール袋を使用(^^;)
糀の固まりをよーーーく指でほぐし、それから大豆を入れて混ぜる。
ひたすら混ぜる。
味噌玉を作って、清潔な樽に次々投げ込んで、カタチを整えてラップする。
・・・・以上。(笑)

あとは常温で放置して、9月の声を聞くばかり☆
Aオリゼーたち、頑張ってかもしてくれよ♪

さてさて。
もうすぐ梅やらっきょうの季節。
忙しくなるぞ〜〜〜!!§(#^▽^#)§
明けましておめでとうございます。
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
今年はどんな年になるかな。
HN:
ちー
HP:
性別:
女性
自己紹介:
日ノ出町「よんふくcafe」のヘタレ店主。
いつもありがとうございます!
リンク
y:c
鍵コメはこちらへどうぞ♪
こちらへのコメントは、ブログ上で公開されませんのでお気軽にどうぞ! お返事する場合はメールさせていただきますので気長にお待ち下さいませ。ただし、広告・宣伝・勧誘、その他、私がハテナ?と思ったコメントに関しては返信しないこともございます。どうぞご了承下さい。
フリーエリア
ブログ内検索
携帯からも♪
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.