忍者ブログ
美味しいものと手作りと、その他もろもろ。
[606]  [605]  [607]  [583]  [604]  [603]  [602]  [601]  [600]  [599]  [598
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めての歌舞伎体験は、二年前のお正月、浅草公会堂での着物で歌舞伎の日だった。
そのとき誘ってくれた友人kokkoちゃんが、昨年末にもまた誘ってくれていた。
行きたい!しかし、プー太郎の私はフトコロも寒く「どうしよう」と少々悩んだ。
そしたら、彼女は松竹の歌舞伎会に入っているので優先的にチケットが取れるとのこと。
「じゃあ2,000円の3階席が当たったら行きましょうか!」ということになった。



そして無事当たったとのことで、久々の歌舞伎、とっても楽しみにしていたのさ♪
「着物で歌舞伎」という字面で、別の友人からは「家庭画報のマダムみたい、かっこいい」とメールが来たので「でもダンナ母の着物だし、チケットは格安だよ」と返事したら「じゃあ私たちで下庭画報という雑誌を作りましょうか」と返信が。だれか座布団一枚あげて!

大島と朱色の帯、帯締めとすべてダンナ母のもので、詳しくないので組み合わせは適当。
母は私よりちょっと背が低くかったけども、なんとか着れないこともないサイズだ。
しかし久しぶりの名古屋帯のお太鼓結びに案の定四苦八苦してしまう。
そういえば二年前も、途中からダンナ母が「も〜、貸しなさい!」と、キッチリ結んでくれたんだっけ。なので、さらに自分で結べなくなっちゃうんだな〜と母のせいにしてみたり。

でも世のおかーはま方、お子様たちにはじれったくても自分でさせましょう、何事も。
後で自分でできなくて困るのは当の子供本人です。




ま、上に道行を着るし、落ちてこなきゃいいや、と適当に結んででかける。
紬は固いので、あまり着崩れもしないから楽でいいのだ。
横浜駅で待ち合わせたkokkoちゃんは、艶やかな江戸小紋に髪を上げ、とってもすてきなおねえさん♪フラガールのときの彼女もすてきだけど、やっぱり着物は格別な気がするな!

午後の部の演目は「奥州安達原」と、「悪太郎」の二部構成。
歌舞伎の内容はこちらで見ていただくとして、子役さんがけっこう重要な役割でがんばっていて、ちょっと泣いてしまった。

しかし私ときたら、途中でお腹が空いてごうごうと鳴りだしてしまい、恥ずかしいことこの上ない。右隣りの席のkokkoちゃんは「イヤホンガイドしてたから気づきませんでしたよ」と言ってくれたが、左隣りの女性には、いい場面なのにいい迷惑だったことだろう。
たいへん申し訳ないことをした。相棒カヲさんに言ったら「だからちゃんと食べてきなさいって言ったでしょ」と、また叱られそうである。



ほんとは、おむすびを買って、始まる前にさくっと食べてしまおうと思っていたのだ。しかしまだまだ正月気分満載の浅草の人出は半端なく、大通りも仲見世通りも牛歩のごとくで、コンビニすら見つからない。しかたなく、最後の綱として会場でお弁当を買ったのだけど、食べる暇もなく始まってしまったの(T▽T)

相変わらずごうごうと鳴き続けるお腹に、kokkoちゃんにもらったグミやらチョコをコッソリ食べて、だましだまし。泣けるはお腹は鳴くはで、大層長く忙しい第一部なのだった。

休憩時間に食べる、これぞ幕の内弁当。
色を見ると薄味っぽく見えるけれど、しっかり味が付いていてご飯が進む。
お腹空いてたから、あっという間に完食。足りないかもと思ったけどkokkoちゃんが柿の葉寿司もひとつくれたので、それもいただき、大満足。

一部の泣ける内容と打って変わり、悪太郎は、しょーもない酔っぱらいの話で、笑って笑って、笑ってるうちに終わってしまった。
今更かもしれないけれど、歌舞伎にはいろんなドラマがあってほんとに楽しいし、役者さんがみんなカッコいいんだな、なんだか。

kokkoちゃんが贔屓にしてる、悪太郎役の市川亀治郎さん。
誰かに似てると思ったら、香川照之さんだ!と、言ったら、亀治郎さんのいとこなんだって。なんだー、似てるわけだね。

そういえば、受付に、昨年中村勘太郎さんと結婚された前田愛ちゃんが、薄い桃色の着物を着ていらして、階段を振り返り振り返り見てしまう。
だってだって、とっても可愛らしいひとだったんだもん。



感動さめやらぬままロビーに出ると、お客さまたちの着物姿にもようやく目が行く。
ひとりひとりじっくりと見せていただきたいくらい、それぞれの着こなしをされていて、ほんとに楽しい。同じ形で縫われたものなのに、このバリエーション。

機能性を考えると普段着としては少し難もあるけれど、着心地もいいし、日本の文化としては廃れて欲しくない。もっともっとみんなが着るようになるといいなあと思う。



帰りは仲見世を通って、ここまできたら浅草観音にお参りしよう!と、行ってみたらすごい行列!!まだまだ初詣モードなのだね!!
しかたないので、参道から手を合わせる。

最後の画像は、人形焼きを吟味するkokkoちゃんの艶姿。
本人の了承を得たので載せてみました。
誘ってくれて、ありがとう。また行こうね!

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ちーさんの着物姿も新春ぽくて素敵でした。kokkoさんの後姿も艶やかねぇ~。
着物着慣れている感じがするなぁ。うらやましい。

ところで、あのあとでお腹が鳴ったとは!!ちーさんたらアメ車並みの燃費の悪さだなぁ。(笑)
また今度着物姿を見せてね。
やっぱ、ちーさんはお着物に割烹着が似合うと思います。
にっき URL 2010/01/13(Wed)08:15:41 edit
無題
私も昨日車で歌舞伎座の前を通って、一度見に行ってみたいな〜ってつぶやいていたのです(笑)
お母様のお着物、ステキ☆
私も着物大好きです(自分では着れませんが......)
misa 2010/01/13(Wed)09:46:13 edit
ちーちゃんのお腹は
ご…ごうごう鳴るのですか!
まだ拝聴したことがありません、ごうごうは(笑)。
今度是非その音を聞きたいです。
(子鬼デモ住ンデイルノダラフカ…)

ところでお着物、私も全く詳しくなのですが
新春らしくて素敵な組み合わせ♪と思いました。
今度その格好でオンボンボ行く
しゅうるり URL 2010/01/13(Wed)11:21:54 edit
無題
楽しい時間をありがとうございました!
ちーさんの日記を読んで
あ~楽しかったなぁってあらためて思います。

すごい文章力。

買いすぎた人形焼は
速攻母に売りつけましたので
在庫なしです・・・

来年、また仕入れに行きますか(笑)
nico URL 2010/01/14(Thu)00:21:39 edit
無題
ちーさん
あけましておめでとうございます。
ずいぶんと遅いご挨拶になってしまいました(>_<)
今年もよろしくお願いいたしますね。

歌舞伎たっぷり堪能されたようですね。
先日「ボクらの時代」というテレビ番組を見たのですが
若手歌舞伎役者の方々が出演されていて
この浅草の公演の事や、これからの歌舞伎について
熱く語っていたんですよ。
久しぶりに歌舞伎見に行きたいな~~!とこちらが思うくらい。
ちーさんのレポも読んでますます行きたくなってしまいました。
ミンミン URL 2010/01/14(Thu)10:43:54 edit
下庭画報、よみたい~
紅白ですてきなきものですね。

私ね以前歌舞伎座のななめまえの職場だったの。
でも全然行けなかったので、いまになって後悔ですよ~。
1年に1回でも着物を着る機会を作るっていいですよね~
私は去年大師の風鈴市に浴衣を着て行ったら、
なかなかいい気分でしたわ。

私も燃費わるいです、、ぐるる。
のりたま@けいたい URL 2010/01/14(Thu)13:31:03 edit
無題
ちーちゃん、こんにちは!
着物で歌舞伎とはすてきだなあ~~♪
どちらも、興味はあれど縁のない世界なのです。
高~いイメージがあったけど、そんなにお安いチケットもあるなら敷居も低いですね。
帰ったら、ぜひ行ってみたいと思います。
(それにしても、おなかごうごうには笑っちゃった!
私も前に演劇観に行ったとき、似たようなはめに。困りますよねw~)
リエ URL 2010/01/14(Thu)13:31:53 edit
いいですねぇ
浅草で歌舞伎!お着物でなんてまた素敵!
ちーさんみたいな楽しみかたができるようになりたいな☆お母さまもきっと喜んでますね。
クラルス URL 2010/01/14(Thu)20:54:57 edit
にっきさん☆
ははは、そうなんです、まったくもってアメ車並みです(笑)あのときはもう、これ以上はなんも入らね!!と、思ったんですがねえ・・・(^^;)
着物に割烹着・・・・将来は定食屋の女将決定ですね(笑)
ちー 2010/01/14(Thu)22:38:24 edit
misaちゃん☆
歌舞伎座、いよいよ立て替えですねえ。
私も立て替え前にもう一度くらい行っておきたいなあ。
着物、意外にね、着るのも簡単なんだよ。慣れ慣れ♪
姫ちゃまとぜひ着てみて〜♪

ちー 2010/01/14(Thu)22:42:56 edit
しゅうるりさん☆
はい、ごうごうとやたら鳴ります。
特に「ここで鳴くか!」という大事な場面でよく鳴ります。(多分、短気デ「天ノ邪鬼」ナ子鬼ガ、隠レ住ンデイルノデセウ)
着物、お褒めいただき、恐縮至極に存じます。
しかしなぜオンボンボ・・・いやいいけど。
カレーが飛んだら困るので、洗える着物で行きますかね(笑)
ちー 2010/01/14(Thu)22:49:15 edit
nicoちゃん
いやいや楽しかったですねえ!
亀治郎さんLOVEのnicoちゃんを見ているのも楽しかったよ〜(笑)ほんとにありがとう!
よかったね人形焼き、在庫なくなって(笑)
お母さん、こんなに!?ってビックリしてなかった???
ちー 2010/01/14(Thu)22:53:05 edit
ミンミンさん☆
こちらこそどうぞよろしくお願いします!
そんな番組があったんですね、見たかったなあ。
歌舞伎の若手のひとたち、最後の挨拶でのやり取りも楽しく、普段から仲がすごくいいんだろうなあって思いました。
こういう方たちががんばってると、応援したくなりますよね。
ミンミンさんもぜひ観に行ってみてくださいませ!
ちー 2010/01/14(Thu)22:55:43 edit
のりたまさん☆
燃費悪い仲間、うれしいです(笑)
そうですか、歌舞伎座の向かいにいらしたとは!
意外に近いといつでも行けると思って行かないものなんですよねえ。
春までまだ少しありますから、最後に一度行かれては?
浴衣で風鈴市、風情があっていいですねえ!
着物や浴衣を着ていると、なぜか周りが優しい気がするんですが、そう思いませんか〜?
ちー 2010/01/14(Thu)22:58:50 edit
リエさん☆
そうそう、興味はあれどなかなかね。私も2年前までそうだったんですよ〜。
友人たちのおかげで、いろいろなことに挑戦できてありがたい限りなのです!
帰ってらしたら、ぜひご一緒しましょうよ♪
その頃はもう新しい歌舞伎座かしら・・・
おなかごうごう、リエさんも経験あるんだなんて、ちょっとホッとしました(笑)
前、映画のかもめ食堂を観たとき、周りからたくさん聞こえてきて、美味しいもののでてくる映画ならまだ良かったんですけどねえ・・・悲しい場面で・・・情けなかったですうf(^^;)
ちー 2010/01/14(Thu)23:02:35 edit
クラルスさん☆
ほんとは「着物で歌舞伎」なんて、敷居が高かったんですが、行ってみたらみなさんあまりこだわらずにすごく楽しんで色々な着物でいらしてたので良かったんです(#^^#)
母は喜んでくれてるでしょうか・・・どっちかつーと「あーまたあんな結び方して」って、心配してそうな気がします(笑)
ちー 2010/01/14(Thu)23:05:52 edit
無題
わあ、ステキ!!ちーさんの着物姿もぜひ拝見したいです。写真見せてね~。お太鼓、久しぶりに締めるとほんと忘れてる。年に一度でも着るようにしたいなあ。
さんぱち URL 2010/01/14(Thu)23:42:39 edit
さんぱちさん☆
そうそう、お太鼓は久しぶりだと大変ですなあ。
さんぱちさんの着物姿もみたーい!
今度一緒に着物ででかけましょうぞ!
ちー 2010/01/18(Mon)19:11:52 edit
明けましておめでとうございます。
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
今年はどんな年になるかな。
HN:
ちー
HP:
性別:
女性
自己紹介:
日ノ出町「よんふくcafe」のヘタレ店主。
いつもありがとうございます!
リンク
y:c
鍵コメはこちらへどうぞ♪
こちらへのコメントは、ブログ上で公開されませんのでお気軽にどうぞ! お返事する場合はメールさせていただきますので気長にお待ち下さいませ。ただし、広告・宣伝・勧誘、その他、私がハテナ?と思ったコメントに関しては返信しないこともございます。どうぞご了承下さい。
フリーエリア
ブログ内検索
携帯からも♪
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.