忍者ブログ
美味しいものと手作りと、その他もろもろ。
[593]  [589]  [591]  [590]  [584]  [588]  [585]  [587]  [586]  [573]  [581
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



金平糖は、ポルトガル人宣教師が織田信長に、ロウソク数本と一緒に送ったもの、というのは、時代もの好きなひとならきっと知っているよね。
でも、その時代の金平糖が、こんな素朴な感じ↑だったというのは初めて知ったよ。
コンフェイトウ「Confeito」、ようするに砂糖菓子のことで、今でもポルトガルではこうして作られているそうだ。
今の半透明の、愛らしいこんぺいとうは、日本人の職人さんが工夫に工夫を凝らして、あの繊細な角がいっぱい付いた星のような形にしてきたんだね。


先日、山手の洋館「世界のクリスマス」巡りをしているとき、「織田信長と金平糖・和菓子に合わせる紅茶」と、なにやら美味しそうなイベントのチラシを見つけたのだが、すでに定員に達していた。その洋館の係のお姉様はとても親切な方で、当の111番館にわざわざ問い合わせて下さり、キャンセル待ちならと受け付けてくれていた。
しかし、やっぱり美味しいものの神様はワタクシにしっかり微笑んでくれたのよ!
当日は朝から大雨。これはもしかしたら・・・と思ったら案の定、キャンセル待ち5番目だったのにもかかわらず、よろしければいらっしゃいませんか?と連絡がきたので、喜んで長靴を履き、会費の1500円を握りしめて家を出た。

最初に、とらや文庫の方が「織田信長と金平糖」というテーマで、南蛮菓子と呼ばれるカステラや金平糖、ボーロや鶏卵素麺のルーツや、歴史上の有名な人物の南蛮菓子のエピソード、参考文献などをいろいろ紹介してくれた。

はじめは砂糖なんて高級品で、庶民の口には入らなかった時代だから、甘い甘い南蛮菓子はとても珍重されていた。卵だって、肉と同様、表立って食べるのを禁止されていた時代だ。
それが、ポルトガルとの交易が盛んになって砂糖がふんだんに入ってくるようになると、南蛮菓子は、京都の名物のひとつとあげられるようになる。
今で言うと八つ橋とか、抹茶ケーキとかそんな感じの勢いだったのかもね。

そしてこれが↓カステラのルーツだと言われている「パン・デ・ロー」。



なんていうか、ひしゃげたスポンジケーキ、みたいなビジュアル(笑)
真ん中がへこんでいて、ふんわりしっかりの今のカステラとはまったく別ものだね。
しかもこれ、美味しそうな焼け色してるけど、生地の上側は半生?って思うようなとろとろ具合。しっかり焼く場合もあるそうなんだけど、そうするとパサ付くので、こうしてしっとりしたものが好まれて食べられているそうな。
最近、半熟カステラとかいう名前のケーキが出回ってるけど、ようするにコレだったんだな。



ひとくち食べると、なるほどしっとり甘い。
知らないひとが食べたら「生焼け?」っていうかも。
でも表面は香ばしい、あのカステラの味に近い。

この会の後半は、紅茶に合う和菓子ということで、蒲田の「清野」という和菓子屋さんと、「シルバーポット」という紅茶屋さんがそれぞれ和菓子と紅茶を出してくれたのだけど、このパン・デ・ローも、清野さんが持ってきてくれたもの。
創業者が長崎のカステラ職人だったとのことで、このパン・デ・ローも、普通にお店でも扱ってるんだって。
職人さんがポルトガルに研修に行ったり、長崎で修行してポルトガルに長崎カステラの店を出してる方のところへ行ったり、すごく研究熱心な方々なのだ!



このお菓子の数々は、階下の「ポルトガルのクリスマス」のテーブルに飾ってあったもの。今となっては「かせいた」か「こすくらん」か「ヒロウス」か「けさちいな」か、もうどれが何やらさっぱり分かりませぬ・・・しかし・・・揚げ物多くね?



その中で特に目を引いたというか、釘付けになってしまったこの・・・ケーキ???

周りの黄色い錦糸卵みたいなのが、鶏卵素麺だそうなんだけど、この芋虫みたいなののほうが気になって気になって(^^;)
伺ってみたら「八つ目うなぎ」を模したケーキなんだとか。
ポルトガルでは昔、八つ目うなぎは高級品で、なかなか食べられなかったからせめて形だけでも、と、クリスマスやお祝い事に食べるケーキになったそうだ。
うーーむ。・・・・なんかすごいな。
で、今回のコレは、現地のケーキの写真を参考に作ったそうで、みんながコレにこんなに食いつくとは思わなかったとのこと。いや〜、絶対食いつくでしょコレ(笑)



シルバーポットさんは、東池袋の近くでインドの紅茶を扱ってるお店だそうで、現地の茶園に行った写真とかを見せてもらったりしながら、美味しい紅茶をいただいた。
右の画像は、ポルトガルからイギリスにお嫁にきたキャサリン・オブ・プラガンザ。

当時紅茶は、イギリスでは大変高価で、薬のようにしか飲んでいなかったのを、小さな頃から紅茶を飲んで育ったキャサリン姫が嫁いで来たことによって、イギリスにティータイムの習慣ができるキッカケとなったらしい。
じゃあそれまで、イギリスのひとたちは何を飲んでたのかというと、水、ワイン、もしくはエールだったんだって!なんかイメージが・・・(^^;)

しかもね、さすが世界の交易国ポルトガルですよ!
これまた高価だったお砂糖と、なんと、インドのボンベイ(ムンバイ)の街をまるごと!持参金代わりに、イギリスにもたらしたそうでございますよ・・・(ーー;)
そんなこんなで、紅茶はどんどんイギリスに、近しいものになっていったと。



そんな話を伺いながら、最後は清野さんの季節の和菓子が♪
クリスマスツリーをかたどった上生菓子。
それこそ、星に見立てた小さなこんぺいとうが、たくさん散りばめられていて食べるのがちょっともったいなかったな・・・食べたけど。

紅茶に和菓子、ニルギリとダージリンをいただいたけど、全然違和感ないね。
やっぱりストレートの紅茶、ちゃんといれると美味しいなあ。



会が終わってから、ゆっくり111番館のテーブルコーディネイトを見学。
洋館全部は見ていないけど、シックで、ここが一番落ち着く感じがする。



ポルトガルの陶器もステキだ。
最近ずっと、お気に入りのコーヒーカップを模索中だったんだけど、さわやかな感じで、ちょっとこれいいかも!と思ったヴィスタアレグレ〜〜♪

そして。
なんだかすっかりポルトガルに行ってみたくなってしまった。
相変わらず単純なワタクシでございます。

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ええ、実は今日はこんなふうにコメントを残している事態ではないのだけれど、この記事に食いつかないわけにはまいりませんわ。
ね、ね、ね、「大雨が降れば行けるよ、きっと。大雨になるようお祈りしとけぇ~」って言った私の予言があたったでしょ?良かったねぇ。
楽しそうなお茶会だったのね。このテーマは私もすごく聞きたいところだったので、ちーさんを通じてこんな写真も見られてすんごく嬉しいです。ありがとう!!
ポルトガルのナツメウナギさんのケーキ、母から譲り受けたライフ社の「世界の料理-ポルトガル編」にばっちり載っているからこんどお見せしましょう。すんごい迫力ですよ。
にっき URL 2009/12/21(Mon)09:15:02 edit
やっぱり
ちーちゃんには美味しいものの女神様がついているのね。(^^)

クリスマスツリーの上生菓子。。。可愛くて美味しそう。

なつめうなぎさんのケーキ、やっぱり食いつくでしょう。
私も「何コレ、何コレ」って観察しちゃうもの。(笑)
ちーちゃんブログの怪しいイケメンシリーズと同じくらい、
食いついちゃったわ(^^;
あけち。 URL 2009/12/21(Mon)23:41:52 edit
うわー♪
私はあの土砂降りの日、山手町の下の元町でお茶しながら『ちーちゃん参加出来たかなぁ』って思っていました。良かったね!とてもよい企画だったのですね~。八つ目うなぎの鶏卵素麺ケーキ、すごいです!食べられないからせめて…って素朴な欲望(?)がいいなぁ。
>にっきせんせい、私もその本拝見したいです~。来年のレッスンに入ったりして。。。
シュール・リー URL 2009/12/22(Tue)06:19:56 edit
にっきさん☆
せんせい、お忙しいのにコメントありがとうございます!絶対書いてくれると思ってた(笑)
ほんと、せんせの予言が大当たり!びっくり!
私は5人目って言われた時点であきらめてたもん(笑)
でも、行ったら行ったで、うわあこりゃせんせいをつれてくるべきだったんじゃ・・・って思ったです。
ポルトガルの料理の本!見たいです!ぜひお願いします!しかも載ってるんだ・・・あいつ(笑)
ちー 2009/12/22(Tue)10:25:40 edit
あけしゃん☆
うん、これで間違いないと確信したよ、神様に愛されてるって(笑)
やっぱり絶対食いつくよね、このビジュアルじゃあさあ〜!
なんか来てるひとが奥様っぽいひとばかりだったんで、聞くのがはばかられてたんだけど、思い切って聞いてみたら皆さんも疑問に思ってたらしく(笑)
イケメンシリーズ、気に入ってくれてありがとう!
最近いいイケメンが発見できないのが残念。

ちー 2009/12/22(Tue)10:29:25 edit
シュール・リーさん☆
うん、とっても面白かった!
しかもパン・デ・ローの他にも、いろんなコンペイトウや、有平糖なんかもいただいたんですよ〜♪
鶏卵素麺も甘そうだけど、ヤツメウナギケーキ、ほんとはクリームの固まりなんだって!これは見かけだけ真似して、フランスパンにクリーム塗って作ったそうです。
ホンモノは激甘なんだろうなあと想像して歯が浮きました(笑)


ちー 2009/12/22(Tue)10:35:08 edit
行ってきました♪
お久しぶりです。
ちーさんのブログに触発され、今日の午後友達は都合が悪く、おひとりさまで行ってきました!
山手111番館のテーブルコーディネート素敵でしたね!お姉さんが説明してくださり、あーこれがヤツメウネギなのねとにんまりしました。
私は5館回ったのですが、あとはベーリックホールの子供部屋が可愛かったですね。
いつもいろいろな情報をありがとうございます。生まれてこのかたずっと横浜に住んでいても何館かは行っていたのですが、クリスマスのイベントがあるのは、知りませんでした。
来年は全館制覇しようかしら!
mido 2009/12/22(Tue)20:07:59 edit
midoさん☆
おお〜行かれたのですね!お役にたててなによりです。
ヤツメウナギ、すごかったでしょう(笑)
私も今年は全館制覇しようと思ってたのですが、回りきれませんでした〜!
こうしたイベントを気軽に見ることができるので、近辺に住んでて良かったなって思います(笑)
来年はぜひ!
ちー 2009/12/25(Fri)08:08:43 edit
明けましておめでとうございます。
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
今年はどんな年になるかな。
HN:
ちー
HP:
性別:
女性
自己紹介:
日ノ出町「よんふくcafe」のヘタレ店主。
いつもありがとうございます!
リンク
y:c
鍵コメはこちらへどうぞ♪
こちらへのコメントは、ブログ上で公開されませんのでお気軽にどうぞ! お返事する場合はメールさせていただきますので気長にお待ち下さいませ。ただし、広告・宣伝・勧誘、その他、私がハテナ?と思ったコメントに関しては返信しないこともございます。どうぞご了承下さい。
フリーエリア
ブログ内検索
携帯からも♪
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.