忍者ブログ
美味しいものと手作りと、その他もろもろ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先月リニューアルしたマリンタワーに行ってみた。
仕事で毎日近くを通ってはいたけど、最初だし混んでるかなーと思って、しばらく遠慮してたの(笑)

外観がスタイリッシュなシルバーに変わって、「あの紅白シマシマが良かったのに〜」なんてちょっと思ってたんだけど、山下公園側のガラス張りをみると、今はこれも有りかあ〜・・・とも思う複雑な昭和オトメゴコロ。←?



ガラス張りのところは、こんなふうにテラスのあるカフェになっていて、夜になるとなかなかいい雰囲気♪
デートにはいいよねえ!
というわけで、相変わらず仕事漬けで古漬け状態(要するにヨレヨレ)のダンナを「新しくできた店だからさ」と、無理矢理引っ張り出す。

土曜日で混み混みだったせいか、ヨレヨレを連れていたせいか(笑)、一番入口に近い席に案内され、ダンナはぶつくさ言っていたけど、サーヴィスのひとたちは概ね感じの良い方ばかりだったし、照明が暗かったので画像は撮らなかったけど、イタリアンな料理も手頃な値段で、なかなか美味しかったよ♪



この、なんだかのタマゴみたいなのは、カフェ「THE BAND」のシャンデリア。
タワーの2階は、売店とベンチがちょっとだけあるんだけど、そこからも、バーン!と見えるようになってるの。形が面白くて見てて飽きないわ〜!

2階からは、山下清の壁画の全貌が見えるようになっていてこれも面白いの。
以前のタワーのときからあったらしいんだけど、全然知らなかったなあ。
なんせ最後に登ったのは、ハタチくらいのときかなあ、地方からきた友人を連れて行ったときかな?
売店も、地味ーにレトロなお土産を売ってたし、なぜかテーブル式のテレビゲームがあったりした。

そうそう、中にはバードランドという鳥類動物園みたいなのがあって、タワーの近くにいるだけで「ギャ・ギャ・ギャー!」とか、極彩色の羽を持つ鳥たちの声が響いてきたりしてたっけ(^^;)


オジサンとオバサン(笑)は、ふたりそんなことをしゃべりながら、黒いパンツスーツをビシッと着こなしたお姉さんたちに見送られ、エレベーターで展望台へ登る。

で、登って見た展望台からみたみなとみらいの夕景でつ☆↓
クリックすると拡大されます。ちょっとボケてますが(^^;)



ランドマークからの景色の方が断然高いから迫力満点なんだけど、でも、この中途半端に高いのが、なんだか懐かしく居心地がいい気がするのが不思議(笑)
ここから見える街の風景は、子供の頃みた風景とは明らかに違っているはずなのにね。

開港200年祭りは観られないかもしれないけど、山下公園と氷川丸とマリンタワーは、そのまま横浜のシンボルであって欲しいな〜なんて、しみじみ思ったのでした。

PR
土曜日に、カヲさんと一緒に本郷台に行ってきた。
いつも大船やら鎌倉に行く時に必ず通り過ぎるけれど、降りたのは過去1回くらい。
それもかなり前に駅前に「あーすぷらざ」ができた頃だから・・・げげっ、もう10年くらい前!?
・・・ってこんなパターン多いなあ(^^;)

でも今回の目的は、あーすぷらざではなく、本郷台ふじやま公園の古民家までのお散歩♪
やっぱりまずは腹ごしらえからねっ☆



とりあえず、食べるものの事前チェックは欠かさない(笑)
ネットで検索して、どこか美味しそうなお店はないかと見つけたのが駅前の「よろい寿司」。
気軽に入れる近所のお寿司やさん、って感じで、お値段も手頃でなかなかおいしゅうございました!
これに茶碗蒸しが付いてて、それもおいちかった(#^^#)
実は茶碗蒸し、好物なんだ〜☆(特にギンナンが)

さてさて。
本郷ふじやま公園のサイトを見たら、駅前の交番で公園までの案内図をくれる、って書いてあったから交番をのぞいたんだけど、おまわりさんはパトロール中で不在らしい。
案内図も、看板はあるけど・・・・どうしよう、とりあえずデジカメで撮っておけばいいか?
と思ったら、詳しいパンフが近くの本屋で100円で売ってると書いてあるので、買ってみた。

どうやら近くのイタチ川という川が、お散歩によさげなプロムナードになっていたので、ふじやま公園の近くまで、その川沿いに歩いてみることにした。

この川がね、昔ながらの小川みたいにしてあって、流れの中にも草木がたくさん生えていて、鴨が泳いでたりするの!今はみんな川っていうと、コンクリートで固めてしまってるもんねー。



あれっ?!なんで?こんなに鯉のぼりが?

川の上に吹き抜ける風が、ときたま鯉をふわりと泳がせていて、いい感じ☆
どうやら近所の老人会の方々が、こうして展示してるらしい。

その下の川の中には、ホンモノの(しかもちょっとメタボな)鯉たちが気持ちヨサゲに泳いでた!
カメも甲羅干ししてたり、黄菖蒲が花盛りだったり、いろんな発見があって、なんだかコドモの頃に戻ったみたいに、うきうきしてしまう(笑)



で、地図に従い、川沿いを離れて公園の入口を探す。
これがねー・・・・
ほんっと、地図買っておいてヨカッタ(T^T)
住宅地の真ん中通ってくんだもん、そして案内の札もないんだもん。

ようやく見つけた公園入口を入っていくと・・・・

いきなり登り!!

今年伸びたのであろう、タケノコの皮をまだ身につけたままの若い竹やぶの中を、ひたすら登る。
まあそんなにすごい登りではないんだけど、久しぶりなので息があがりそう(笑)
でもこのルート、すぐ裏に普通のお家があったりして、鎌倉のハイキングコースに似てるかも。
展望もない頂上を抜け、少し下るとようやく目的地の古民家が見えてきた。



な、なんか、こないだ行った都筑の古民家よりも広くて大きくないか!?

この門なんて、稲俵とか道具をしまう蔵がわりでもあったらしいよ〜!
さすが庄屋さまんちだね☆



風通しのいい、畳のお部屋から美しい新緑をぼんやり眺める。
山道を歩いて、すっかりあっつくなってしまったふたり。
しばしココで座らせていただき、クールダウン(^^;)

他にヒトがいないのをいいことに、ワタクシ、ちょっとだけゴロンとしちゃいました〜(笑)
う〜ん、なんかいいなあ〜♪

すっかり和んでしまった我々ですが、ココで作戦会議。



根岸の古民家へ行ったときにもらった「スタンプラリー」の紙。
なんか、小学校のプリントみたいだよね(笑)

せっかくだから、全部回ってみようよ、とカヲさんが言うので、そうしよっか、なんて気軽に言ってたら、期限は半年!!
ふと気がついたら、もう2ヶ月半しかないの。
半年で8ヶ所ってキツくな〜い!?
と、ぶつくさ言いながらも、次はどうしようかと・・・・



スタンプ全部集めて、アンケートに答えると何かプレゼントをいただけるというんだけれど、絶対たいしたものではないはずで。たぶん、ハガキセットとか?

もうこうなると、プレゼントはどうでもよくて、とりあえず全部回るのが目的になってるのに、なぜか生真面目に7月後半の締め切りを守ろうとしているふたり(^^;)
やっぱり何がもらえるのか、確かめたいのかオレ・・・?



本来水曜日はお休みさせてもらってるんだけど、忙しいかもしれないからと、昨日は急に出勤することに(^^;)
なので、本日やっとワタクシにもお休みがやってきた♪

静かな雨の音を聞くともなしに聞きながら、眠くて眠くてついついベッドでウトウトしてたのだけれど、ハタ!と思い浮かんだことがあって飛び起きた。

三渓園の花ショウブが、咲いてるかも!?

5日のバイト帰りに、生協に寄って買ったショウブの葉。
ちゃんと湯船に入れて、ゆっくり半身浴をしたときに、そういえば、三渓園のショウブはそろそろなんじゃないかなあ?って思ってたの☆

回数券はまだあるし、そうと決まれば身支度は早いワタクシ。
ちょっと肌寒いから、薄手のセーター着て撥水性のあるコートを羽織って、カメラを持てるように荷物は少なめ、ポシェットに入れて、長靴履いて足もともカンペキ♪

門から入って、すぐに見えるのは、いつもの池。
だけど、いつもと違って、静かな、静かな、静かな雨の景色。

さすがにこのお天気、ほっとんど人がいなくてほぼ貸し切り状態!
なんせ、いつもたくさんいる水鳥やカメの姿すらないの(笑)

うふふっ(#^▽^#)
この景色独り占めだあ☆と、なんだかテンションが上がる(笑)
ショウブも、まだ少しだけど、鮮やかに咲いていたよ。



裏の梅園をぐるっと回って、青梅がなっているのを見て「そろそろ青梅が出始める季節か〜」なんて思ったりしてたらお腹が空いた。
肌寒いから売店でうどんでも食べよ、と思ってたのに、連休明けだからかやってなかった〜残念(T^T)

しかたないので、三渓記念館でお抹茶をいただくことにした。
ここのお干菓子も美味しいしね♪

私の前にいらした方のお抹茶茶碗には、清楚な感じでシロツメクサの絵柄が入っていて、あ、いいなあ、かわいいなあ、なんて思って見ていたら、私のお茶が入っていたお茶碗は、鮮やかな新緑のカエデの柄で、おお〜、まさに今の季節の柄だなあ、なんて、おもわずニコニコしながらじっくり眺めてしまった。



そしたら、記念館を出た目の前に、ホンモノの新緑のカエデが!
入るときは気づかなかったけれど、葉っぱが雨に洗われて、キラキラと輝いてたの!
葉のふちを金色に縁取られた、さっきのお茶碗の柄とまんまおんなじで、ちょっと感動しちゃったよ♪

この記念館の常設展には、いつも見事なふすま絵が展示されているのも楽しみで♪
今回も、大きな花ショウブが描かれていて、その前に置かれた椅子に座ってしばらく眺めた。
ここも貸し切り状態だったので、やっぱり雨の日はけっこういいよね(笑)



そして小さい池には、白い小さな睡蓮たちが花をつけ始めていて、午後なのに、けっこう咲いてた。

睡蓮は、仏教では仏さまや観音さまを乗せる植物。
冷たい雨の降る中でも、半分以上泥水に沈んだ状態であろうが、葉っぱの影になってようが、ヒトから見られてようが見られていまいが関係なく、しっかり咲いてる睡蓮たちって、ストイックでカッコイイ!
いいねー!私も、なんかこういう睡蓮みたいなオトコマエなニンゲンになりたい!
・・・なんて、自称ブティストとしては、秘かに熱くなったりするワケです(笑)

そんなこんなで、ゴールデンウィークの観光地勤めのせいで、かなりヒト酔い状態だったのがすっかり癒された。

さて、明日からまたガンバリますかー!




カヲさんちにお泊まりに行った翌日、ふたりで都筑民家園までお散歩に行ってきた♪

私は、先日イベントで遊びに来て以来、最近では2度目のセンター北☆
かわいい雑貨屋さんとかのぞいてしまい、相変わらずなかなか目的地に着かないふたり(笑)午後から雨という予報だったので、早く行かなくちゃ!

歴史博物館から「大塚・歳勝土遺跡公園」への歩道橋を渡って行くと、こんなに新緑が!
暑くもなく、寒くもなく、お散歩にはちょ〜どいい気温だね(#^^#)

その新緑の中に、にょきっと伸びたタケノコを見つけたカヲさん。
「ココはあるね〜」と、怪しい笑顔でニヤニヤしていると、竹やぶにこんな看板が。



ま、みんな考えることは同じなんでしょうな(笑)
でも、竹やぶの中にちょっとだけ足を踏み入れてみると、タケノコの穂先らしいものが靴に当たる。
あるある!ここ!コレそうだよね〜!?
なんて、疑似タケノコ掘り感覚を味わってすっかり満足(笑)



で、目的地の民家園へ着いたら、入口でもタケノコが迎えてくれました〜(^^;)
おお、すてきにしつらえてあるね〜♪



この民家は、江戸時代にこの近くにあった長沢家という旧家で、名主役や組頭を勤めていたそうで、さすがに大きいおうち!
畳の部屋がふたつもあって、ひとつの部屋には床の間があったり、広い土間、馬屋や味噌部屋もあって、当時としてはかなり栄えたんだろうなあ。
土間には、かまどがみっつもあったしねえ!
今は、馬屋だったところには、民具がいろいろ置かれていて、そのとなりの味噌蔵は物置になってたけど(笑)

でも、この民家園、毎月、伝統伝承のための催しを色々開催してがんばってるのよ〜!
水鉄砲や折り紙なんていう伝統の遊びとか、童謡や昔話の会、味噌作りやそば打ち、かまどでご飯を炊くとか、タケノコご飯とか♪
ここの企画実行に関わっている方々の努力は、素晴らしいと思うなあ!

他にも着物の着付け教室や、茶道教室なんていうのもあって、今回はたまたま「お抹茶や」という催しの日だったの。



お着物を着た男性の先生が、お抹茶を点てて下さるというので、一服いただくことに♪
畳敷きのお部屋に、ちゃんとお茶用の炉があって、炭が入ってお湯が沸いてるの。

お抹茶は200円で、お菓子がセットになると350円から450円。
そりゃあ、もちろんセットでね(笑)
民家園の焼き印が押されたおまんじゅうか、季節の練り切り、お干菓子から好きなものを選べるの。
カヲさんはおまんじゅう、ワタクシは牡丹を模した練りきりを☆
美味しかったですよう。


民家園の庭には、エンドウ豆が植えられていたり、シランやエビネなどの季節の草花がそこここに咲いていて、とってもゆったりした気分になる。
ふと見ると、近くには大きなマンションが建っていたりするのだけれど、そこだけやっぱり違う時間が流れているような・・・・。

駅からもそう遠くないし、でかいショッピングモールめぐりに疲れたらここで休憩、なんていいね♪
また来たいなあ、と思った場所でした!



わーびっくり!

バイトを終えて、やはり休日出勤してたダンナがお腹空いたーと言うので、関内で一緒にご飯を食べた後、日本大通りを通ったら、偶然にも話題の巨大蜘蛛たちがいましたよ!

巨大スペクタクルアート劇団「ラ・マシン」てヤツだね!?

そういえば、コレってたしか今日までのイベントで、これから赤レンガまで戻るんじゃなかったっけ?
なんてナイスなタイミング!
そしてナイスな場所に出たんだろ!

ポスターを見たときは、な、なんてグロイ・・・と思ってたんだけど、実物を目の前にすると・・・

やっぱすげーや!


んもう、オトナもコドモも、いやむしろオトナの方が夢中で見てるわ追いかけてるわ写真撮ってるわ(笑)
ウチのダンナもそのひとりでして(ーー;)私のカメラを取り上げて代りに、写真をいっぱい撮ってくれたので、私は実物をじっくり鑑賞♪

フランス人(とは限らないか?)のスタッフのヒト達が、男性も女性もなんだかやたらカッコいいのよ!←ドコ見てるの!



コチラは、蜘蛛たちを誘導するかのように、クレーンで付き添う演奏のヒトたち。

「新港埠頭で2匹目の巨大なクモが出会い、意気投合。
一緒に赤レンガパークへ移動し、基地の周辺で2匹がダンスを披露。
午後3時半になると赤レンガパークを出発し、新港橋を経て2匹目のクモは日本大通へ、市内散歩に出掛けた。
一旦休憩し、午後5時半過ぎに2匹は日本大通から新港ふ頭へと向かった。」

ちょうどこのタイミングだったらしいのね♪
らっきー☆



いつもの風景のなかに、突然現れた蜘蛛たち。
まるで映画のワンシーンみたい。

長い手足が新緑のイチョウに引っ掛かって枝を折っちゃった!なんてアクシデントもあったけれど、ゆっくりと、ときどき蒸気?を吐きながら進んで行く



この横断歩道で、一時ストップしちゃったバスや車には気の毒だったけどね〜(^^;)
で、私はさくっとそのバスで帰宅したわけですが。

赤レンガでのフィナーレもなかなか見ごたえがあったらしい。

「1匹目のクモはクレーンで船に乗り遠ざかって行くが、2匹目のクモは横浜市民の役に立ちたいと、横浜に残る決意をする。
そして「Y150はじまりの森」へと向かい、未知の物体ではなく「絆と繋がり」を 象徴する存在となり、153日間の新しい物語りが始まることとなる。」

ほほー、なるほど。

「何をやろうってんだか、インフォメーションが少な過ぎてわかんないよ!」と、イマイチ横浜市民には不評を買ってる開国博Y150だけど、とりあえずワタクシは、観る気マンマンでっす(笑)
明けましておめでとうございます。
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
今年はどんな年になるかな。
HN:
ちー
HP:
性別:
女性
自己紹介:
日ノ出町「よんふくcafe」のヘタレ店主。
いつもありがとうございます!
リンク
y:c
鍵コメはこちらへどうぞ♪
こちらへのコメントは、ブログ上で公開されませんのでお気軽にどうぞ! お返事する場合はメールさせていただきますので気長にお待ち下さいませ。ただし、広告・宣伝・勧誘、その他、私がハテナ?と思ったコメントに関しては返信しないこともございます。どうぞご了承下さい。
フリーエリア
ブログ内検索
携帯からも♪
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.